もやもやする事が最近あった。

 

簡単に書くと、

ボランティア友達のA子さんから

とある商品をレンタルできるところを知らないかご相談を頂き、

知り合いの経営者B子さんがちょうどそれを持っているので

B子さんに聞いてみた。

『かじさんの友達なら半額でいいよ』と

言っていたのに、いざ貸すとなったら

『そのA子さんって商売として使うんですよね、

予算ありますよね。半額は無理です。30%オフにしかなりません』

 

おいおい。そのA子さんは

もうその半額の値段で今度の地域ボランティア活動の予算を組んでいるんだよ。

 

言ったことを守らない人って本当にどうかと思う。

 

そのA子さんに本当に申し訳なく、

差額を私が負担するって言ったんだけど、

それは「申し訳ない」と言ってくれて、

差額分の費用を補填するため寄付を集める事にすると言っていて😢

そんなん寄付しまっせ!!!!!

 

自分のポリシーとして、

言ったことは守りたい。

 

私が言って守れなかったことは

ストーカーと化した元カレと約束した「○○へ行こうね」と

約束していた旅行計画とかそんな事はあるが

本当に数えるほどだ。

(記憶にある限り。。。)

 

最後に、人はそれぞれの正義で動いている。

そのB子さんにも自分の正義はあってそれに沿って動いている。

責める気はないけど、(いや、ごめん責めてるな…)

付き合いを考えるよね。

 

いい日ばかりが人生じゃない。

喉に刺さった魚の小骨のようなもやもやを

抱きつつ、

日常をこなしている自分を褒めたい!w

 

今日も、一日お疲れ様でした。

もやもやを抱きつつ今日を生き延びたすべての人がえらい!!