『MEOとはMap Engine Optimization(マップ検索エンジン最適化)の略で、主にGoogleマップ向けの地図エンジンで検索結果が上位に表示されるために様々な施策を行うこと。』とググれば一発で出てくるけど、さっぱり何のことか分からなかった。

 

そんな私がオンライン勉強会に参加してみた。

 

秘密保持とかいろいろあって、すべては書けないのだけど

公開情報としてオープンにされているデータを元にしたものだけを

自分の復習用として書きたいと思う。

 

グーグルマップは1日100回以上も細かい変更をしている。

なのでこまめに自分のページをその仕様変更に変える必要がある。

 

MEO対策を必ずしたほうがいい業種は

1位、ホテル・旅館

2位、飲食店

3位、美容系

もうここはプロに任せた方がいい。

ただ、プロに任せたとしても日々変わる細かい仕様変更までしてくれるか

確認が必要。

 

『今行きたい!』層に超効果的なツールである。

 

グーグルアナリティクス4(GA4)は絶対に使ったほうがいい。

パワーワードよりも、キーワードをちりばめる。

 

今の世代の人は、きちんと調べる。グーグルマップ上に自社の名前が出て、他の会社と対比された時に、きちんと【選ばれる】ためにMEO対策はしておかねばならぬと思いました。

 

「口コミでお客さんがしてくれるから」と任せていたら、変な内容になっていて

それを見た新規ユーザーに誤解を与えてしまう事もあるので、きちんと自社で管理をしたほうがベスト。

 

お話を伺った先生は

つかわき みきこ先生

 

 

 

ご興味のある方はぜひ❤