今日はブライダルヘアメイク専門の友人と吉祥寺でランチをしてきました~
写真は撮り忘れてしまいましたが、、、
彼女から「インスタグラムがよくわからないのよね」と相談を受けて
ちょっとだったら力になれるかなと思いまして、お話を聞く事に。
彼女はウェディングのヘア&メイクを20年位やっていて、
実力と経験がしっかりしていて、
しかもネイリストとしても活躍している凄腕の方。
子供さんが小学校に上がったタイミングで
もっと、自分で集客をしたいと、
最近インスタグラムを始められました。
HPを今のところ作る予定はなく、
インスタグラムで集客できれば、と思っている
とのことでした。
その中で『公式LINEを作るかどうか』の話題になり、
私の結論としては
【公式LINE作るぐらいならHPを整えたほうがいい】
と思っています。
ただ、イベントを多くする方なら
公式LINEで告知や
属性分けがきっちりできるから、
ターゲティングがしやすいからやったほうがいいとは、
思います。
私の順位としては
ランニングコストかかるけど、
HPがきちんとあって、
無料で出来る各種SNSが次に来る感じです。
Instagramなのか、YouTubeなのかはターゲットの年代によるのかなぁと。
ティックトックは見てる世代が学生多そうなので
ビジネスとしてはビミョー(その世代がターゲットなら良いと思いう)
昔は、HPと会社パンフレットと名刺があればよかったのに
時代は本当に変わりましたね(笑)
勉強しないと生き残れない時代になってきました~!
私も頑張らなきゃ!