ゴールデンウィークも終わり、日常を取り戻してきたこの頃

久しぶりに風邪をひいた。

 

コロナ禍中はものすごーく気を付けていたおかげで、

コロナにも風邪にもかからなかったのに(笑)

 

風邪や病気になると、

ごはんもおいしくないし、

やる気も出ないし、

デスクに向かう気力さえなくなる。

 

こんな時に思い出すのが

1回目の結婚相手のお義父さんから言われた言葉を思い出す。

 

このお義父さんは、和歌山の農家の次男坊で

本家はとても裕福なおうちであった。

 

『ゆりちゃん、一番の金儲けはな、、、』

 

わくわく

 

 


『健康やで』

 

なんやてーーーー。

 

当時20代のワタシは、あんまり意味が分からなかったけど、

今はよく分かります。

 

病気だったり、しんどかったら、

仕事ができない、

やる気がでない、

ごはんも美味しくない、

いくらお金があっても遊べない、

病院代かかるし、

通院や診察に時間が取られちゃう、

 

そうですよね~。

 

たまに病気になると、健康のありがたみと

元お義父さんのこの言葉を思い出します。