上海でシックハウスを退治する日本人   社長 岩崎展好のブログ -6ページ目

水や食物と同様に空気にも気をつけて!

上海は日本と比べて、いろいろな面で環境が悪いです。爆弾


ですから、

上海在住の日本人の皆さんは、

安全で安心できる物を、

日本にいる時よりも強く求めています。


その中でも、

毎日口にする、水と食物は特に関心が高く、皆さん気をつけています。目


上海では一部のマンションを除き、

水道水をそのまま飲む人は誰もいないでしょう。


浄水器を取り付ける家庭も多く、

飲み水は、

ペットボトルやタンク式のミネラルウォーターを買って飲むのが当たり前です。

また、同じ水を買うにしても、

汚染の無い地域の天然水など「銘柄」にこだわる方もたくさんいます。


食品についても、

安くても怪しげな現地の市場では買わず、

多少値段が高くても、

カルフールなどの外資系や日系のスーパーで購入する人が多いです。


これも、

少しでも安全だと思われる所から買って、

身体を守ろうとしている表れです。


しかし、

水と食物には、これだけ注意をしているのに、

空気については、まだまだ意識が低いように見受けられます。しょぼん



私たち人間は1日に、

食物を1kg~2kg、

水を2kg~3kg、

空気を15kg~20kg、

身体に取り入れています。かお


また、

人間が一生涯に摂取する物質の83%が空気で、

そのうち57%が室内空気というデータもあります。

このデータによれば、

飲料は8%、食物は7%となっています。えっ


水や食物のほうが多いと思っていた方が多いのではないでしょうか。はてなマーク

多くの方々にとって意外な数字だったと思います。


しかし、

絶え間なく呼吸をしているわけで、

生活の中で大部分の時間は、

家・職場・学校など室内で過ごすことを考えれば、

この数字にも納得がいくのではないでしょうか。



私たちが大きな関心を持って注意している、

水と食物は合計で15%にすぎません。目


それなのに、

実に57%にもおよぶ室内空気に対しては、

皆さん注意する意識が足りません。ビックリマーク



上海は日本と違って室内環境に問題がある物件だらけです。ドクロ


上海でシックハウスは身近なところに存在しているのです。叫び



この上海で生活するのですから、

室内空気に対して、もっと関心を向けなければ危険です。爆弾



安心して飲むことのできる「水」を求める以上に、


安心して食べられる「食物」を求める以上に、


安心して呼吸できる「空気」の大切さについて、


今まで以上に認識することが必要だと思います。アップ アップ



「上海のシックハウス対策専門」

   上海岩崎室内空気環境

東京タワーと上海のあのビルは同じ高さ!


上海でシックハウスを退治する日本人   社長 岩崎展好のブログ


今回は、

まだ上海に来たことがないという方のために、

前回に掲載した日本の有名な高層ビルの「高さ」を利用して、

上海のスケール感をつかんでもらえるように、

イメージトレーニングをしてみましょう。ニコニコ


上の写真の中央上部に見える、

鉛筆を立てたような形のビルは、

JWマリオット上海ホテルが入っているビルで、

最上部の高さは284m、60階建です。


日本1位の横浜ランドマークタワーが296mですので、

12mの差で、

わずかにランドマークタワーのほうが上ですが、

ほぼ同じ高さです。ビックリマーク


これを基準にすれば、

皆さんが知っている日本の高層ビルを、

もしも今の上海に置いたら、どのくらいの大きさになるか、はてなマーク

イメージしやすいと思います。ニコニコ


日本の2位以下のビルは、

全部、

この鉛筆ビルよりも低いということになります。叫び



ちなみに、

同じ写真の右上に見える、

2本の長い角がある、虫みたいな形のビルは、

ル・ロイヤルメリディアン上海ホテルが入っているビルで、

角の最上部の高さは333mです。


なんと、!?

あの東京タワー東京タワーと全く同じ高さです。!!



現在、

上海に在住の日本人の方も、

これらのことを知っている方は少ないと思いますので、

へー、そうなんだ、と参考になったはずです。ニコニコ


私も、

もしも東京タワーを上海に置いたら、

あの高さになるのかと、

時々イメージして、スケール感の調整をして楽しんでいます。にひひ



もちろん、

ビルの高さを競争しても意味はありません。


建設技術があっても日本は地震が多く、

上海は地震がないなど環境が違うからです。


ただ今回は、

上海の高層ビルの雰囲気を、

分かりやすくイメージしてもらう方法として使ってみました。にひひ


(ブログ表紙の浦東地区は次元の違う高さなので別格として浦西方面で比べました)


また、

大部分の日本のビルは、

味気のない四角い形が基本ですが、


上海のビルは、

色も形も奇抜でユニークな物が多く、

頭に王冠を載せたような形のビルや、王冠2

色が金ピカのビルなど、キラキラ

見ていて楽しいのも特徴です。


世界中のデザイナーが、

自分の好きな設計を実現し、競い合っているみたいです。にひひ



それにしても、

毎日見慣れているのですが、

上海の高層ビル群は本当にすごいと思います。


どこまで増えるのか、さっぱり分かりません。ロケット



「上海のシックハウス対策専門」

   上海岩崎室内空気環境

日本の高層ビル・高さベスト10


上海でシックハウスを退治する日本人   社長 岩崎展好のブログ


日本の高層ビル・高さベスト10


 1位 横浜ランドマークタワー     横浜    296m   70階   1993年

 2位 大阪ワールドトレードセンター 大阪    256m   55階   1995年

 3位 りんくうゲートタワー       大阪    256m   56階   1996年

 4位 東京ミッドタウン          東京   248m   54階    2007年

 5位 ミッドランドスクエア        名古屋  247m   47階    2006年

 6位 JRセントラルタワーズ      名古屋   245m   51階    2000年

 7位 東京都庁第一本庁舎      東京    243m   48階    1991年

 8位 NTTドコモ代々木ビル      東京    240m   27階    2000年

 9位 サンシャイン60          東京    239m   60階    1978年

10位 六本木ヒルズ森タワー      東京    238m   54階    2003年



横浜ランドマークタワーが16年間トップの座をキープ。!!


2位以下は大混戦です。



この横浜ランドマークタワー、


実は、上海のあのビルとほぼ同じ高さなのです。



次回、

「東京タワーと上海のあのビルは同じ高さ」につづく



「上海のシックハウス対策専門」

   上海岩崎室内空気環境



上海の高層ビル その数は世界一


上海でシックハウスを退治する日本人   社長 岩崎展好のブログ


今から約4年前になりますが、

2005年10月18日付の「ニューヨーク・タイムズ」は、

上海にある16階建て以上の高層ビルは,

4000棟以上で世界一であると報じました。!?


この4000棟という数字は、

ニューヨークにある高層ビルの2倍に達しており、

2010年までには、

さらに1000棟が建設されるだろうと予想しています。アップ


一方、

2008年7月には中国メディアが、

上海にある高層ビルの数は (不完全な統計によればという前置き付きですが)

4000棟以上で、

そのうち、高さ100メートル以上の超高層ビルは1000棟以上であると伝えました。


上海でシックハウスを退治する日本人   社長 岩崎展好のブログ


私も2002年の7月に、

旅行で初めて上海を訪れた際には、

ビルの高さとその数の多さに衝撃を受けました。えっ


それまでにイメージしていた中国とは、

あまりにもかけ離れた光景だったからです。ロケット


2009年12月の今現在は、

5000棟ぐらいになったのでしょうか叫び



次回、

「日本の高層ビル ベスト10」につづく



「上海のシックハウス対策専門」

   上海岩崎室内空気環境

シックハウスは冬でも要注意!


上海でシックハウスを退治する日本人   社長 岩崎展好のブログ


自宅やオフィスの部屋の中で、

気体や微粒子となって漂っている有害化学物質が、

シックハウス症候群の原因といわれているものです。


その主犯格であるドクロホルムアルデヒドなどの化学物質は、

揮発性なので、

温度が高くなると揮発量も増え、

室内での濃度も高くなります。


このことから、

気温の高い夏はシックハウスの危険性が高い季節といえます。


それでは、

寒い冬はシックハウスの心配はないのでしょうかはてなマーク


答えはNOです。!!


エアコンやストーブで部屋を暖房すれば室温は上昇します。

たとえば、

室内の温度が25℃まで上がれば、

これはもう、ほとんど夏と同じ状態です。

当然、有害化学物質の揮発量も増えていきます。


さらに、

冬は寒さのために、

窓を開ける回数が夏に比べて少なくなります。


窓を閉め切った密封状態で揮発量が増えれば、

濃度が上がり、

室内に有害化学物質が充満してしまうわけで、

ある意味、夏より危険な状態となります。叫び



予防策としては換気をすることです。


こまめに窓を開けて部屋の空気を入れ替えましょう。ドア


寒いので長い時間は必要ありませんが、

意識して部屋を密封状態にしないことがポイントです。ひらめき電球



「上海のシックハウス対策専門」

   上海岩崎室内空気環境