【第9回】福井県遠征釣行【6月8、9日】 | イジメのブログ

イジメのブログ

好きな事を好きな様に書き殴りです笑

6月8日土曜日
午前中に健康診断
終わってから釣友を拾って福井へ
昼過ぎくらいに九頭竜到着して入渓
気温は暑いけど水は冷たいですね🥶💭
下流はちっこい子しか居なかったw
堰堤下で穴釣りwww
敷石の中からイワナさん✨
今晩の食材ゲットです🐟
堰堤上のプールには大小の魚達
軽く尺を超えるイワナも泳いでましたが餌はガン無視( ̄▽ ̄;)
ルアーなら反応したかなぁ…
次に行く時は持って行こう(๑•̀ㅂ•́)و✧
その上の堰堤は期待したんですが当たりすらなかった(´・_・`)
堰堤手前で、カワセミっぽいのが逃げるの見えたんで魚隠れてたんですかねぇ…
堰堤の上は高巻くのにめちゃくちゃ苦労するんですが、V字の谷で直ぐに10m位の滝があり魚影も無いので行っても無駄なので場所移動
2箇所目は急勾配な所から入渓
下の淵に良型アマゴが浮いてたので、マサカズ先輩が狙うも足場の土が滑り2.5mほど滑り落ちて行きましたꉂ🤣𐤔
全然当たりないけど奥の壁際の深みへイワナ狙いで餌をもぐらす。
(-ω-;)アレ?
アマゴが釣れたわw
まっ、イワナとアマゴ両方食べれるからいっか🍴😋
良い時間になったので、汗を流しに九頭竜温泉へ
人気あるので人が多いですわ♨️
釣りたての魚で
乾杯🍻
熊肉も買ってきた✌️
脂身はくどくなくて美味しい
身も柔らかくて美味しいですわ🧸
鮭のハラミと白米は合いますねぇ🍚
牛ホルは家では焼けんよねwww
2日目
ここの釣り場は携帯の電波があるので安心出来ます。
速攻で釣れたので期待したのですが…
良いポイントなんですが( ̄▽ ̄;)
チビイワナさんしか住んでない
※20cm以下はリリース縛り
(下流に堰堤あるので自主規制)
ここで釣れなきゃ泣く😭
流石に居ますよね😊
こんな良いポイントやのにチビイワナ( ̄▽ ̄;)
ここで浮イワナ発見
(良型)
良かった釣れた♥️
雨が降って来たので撤収します。
キープはイワナ8匹で、リリースは20匹くらいですかねぇ…
ここは年一しか行かない沢なんで来年に期待です。
昼前に家に戻って来たので、イワナはじっくり枯らし焼き
さて、次は何処へ釣りに行こうかなぁ…