家族も仕事も「傾聴」で90%うまくいく(東京/名古屋/大阪/福岡/札幌) -2ページ目

家族も仕事も「傾聴」で90%うまくいく(東京/名古屋/大阪/福岡/札幌)

話を聴くのが苦手と感じたら読んでください。
傾聴講師歴17年。本当に「聴きたい!」と思える、聴く人が楽に聴くための耳づくりの方法をお伝えします。



◆出版記念講演会『鏡の傾聴』
来場者限定特典も用意しておまちしています。
・福岡 7/4
・東京 7/27
・Zoom 8/20
・大阪 9/20
https://jkda.or.jp/info/?p=1417

──────────────────
傾聴サポーター養成講座 随時受付中!
https://jkda.or.jp/school/supporter

◆体験会&説明会(オンライン)
・ 7月20日(土) 19:30
・ 7月25日(木) 19:30
・ 7月28日(日) 10:00
・ 8月15日(木) 19:30
・ 8月17日(土) 19:30
・ 8月25日(日) 10:00

●時間 120分 ※質問タイムあり
●定員 6名
●読者特別価格 ¥4,000→¥2,000 ※50%OFF
→体験会の詳細はコチラ

─────────────────

いつもありがとうございます。
今日は4時寝、6時起き、岩松正史です。

もし私(岩松)なら、同感と共感の違いを
1分以内で説明するなら、
以下のように説明するかもしれません。

「同感は一言でいえば賛成や反対です。

全部賛成でも、部分的に賛成でも、
似た経験があるというのも、
全部同感です。

たとえば、
誰かが缶コーヒーを飲んで
『この缶コーヒーおいしい!』
といったとき、

『私もその缶コーヒー好き!』
といったら全部同感。

『その缶コーヒーではないけれど、コーヒーは好きだよ』
といったら部分的に同感です。

『似た経験があるから、わかるよあなたの気持ち』
というのも同感です。

共感は同感と全く違います。

私が賛成かどうかではなく、
『その缶コーヒー美味しかったんだね!(あなたにとって)』

という風に、相手がそう思う、
相手がそう感じているということを
受け止めるのが共感です。

ですからこちらは賛成していても
いなくてもどちらでもいいのです。

もういちど整理します。

同感は一言でいうなら『私は賛成や反対』。
共感は『あなたはそう思っているんですねと受け止める』と
いうことです。」

出典:岩松正史.「ねえ、私の話聞いてる?」と言われない「聴く力」の強化書(第2版)

<おススメ>
◆7月23日のワークショップ
「岩松正史による傾聴ライブセッション」
https://jkda.or.jp/workshop/

<編集後記>

ふと気づいたら、もう来週が
出版記念講演会の日だと気付きまして。

準備の日数がまだあるように思っていたら
講座とかはずせない予定とかあることに
昨日気づきまして・・・。

ホームページ、チラシ、講座の内容、
設営必要なもの・・・

いっきに片付けていたら、
気づけば、あさ4時。

6時起きで今日は傾聴1日講座(基礎)です。

あすも実用。

頑張るぞ!

今日もいい一日をお過ごしください!













◆傾聴関連◆
傾聴1日講座(基礎)
傾聴サポーター養成講座






引用元:同感と共感の違いを説明してみる