北上大橋! | 多趣味・・・徒然

多趣味・・・徒然

興味があるもの、なんにでも手を出してしまうわたし。過去から現在そして未来へと、そんな奮闘記です。


こんばんは・・・遅い公開になりましたあせる



「東北さございん!!さん」のブログを見て、撮しに行きたくなりました 「北上大橋」  


                           ございんさんのブログはこちら↑↑↑



何回も通った事のある「北上大橋」 確かに大きな橋だなと思っていましたが


写し方によってこんなにも美しい橋だとは・・・不覚 寒い



自宅のある奥州市からは30㎞程度、車を飛ばして一関市川崎町へくるま。煙


市町村合併前は川崎村 


北上川が曲がっているところに標高も低いので、大雨が降るとよく洪水被害があったところ


むかしは家の軒下に船を吊していたのを良く見たものでした



って、前置きが長くなりましたので・・・


先ずは一番最後に載せようとしていた画像からはてなマーク(なんのこっちゃあせる



どうでしょう音譜



現地に到着したのは17:00頃 日が長くなりましたね




橋がこんな綺麗だとは思ってもいませんでした


普段は車でしか渡らない長~い橋 ゆっくり歩いてみました




お日様が傾いてきたので鉄骨に当たる光と影が素晴らしいコントラストを生み出します




橋の下には大きくなった「バッケ」が・・・ふきのとうですよぉ~




さて引き返します、太陽がもう少しで沈みそう


慌てて早足になります叫びあせる




それにしても人工の造形美が凄いラブラブ




河原に戻ってきました・・・もうすぐ日没です㊦ぁ・・・



残念ながら真っ赤な夕日とはいきませんでしたが


充分素晴らしいアップ




水面に太陽が反射しシルエットが凄い




日没後の空の色


上空は濃い青、山際は薄い青・・・・・グラデーション


この空が、次はどんな変化をみせてくれるんでしょうかはてなマーク




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・続きます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・