QUAD50E! | 多趣味・・・徒然

多趣味・・・徒然

興味があるもの、なんにでも手を出してしまうわたし。過去から現在そして未来へと、そんな奮闘記です。


1月26日に「QUAD」のお話を・・・って書いておいて


やはり話がそれてしまいましたショック!


今日は『50E』のお話を



このアンプと出会ったのは正確なところは覚えていませんが・・・おそらく30数年前


33とセットで、今はもう無くなった地元のオーディオショップで購入しました。


購入価格は覚えていません叫び



多趣味・・・徒然

「50E」の50は出力/50W QUADの歴史の中で初の「ソリッドステート」アンプひらめき電球


BBCのモニター用として開発された、完璧なまでのプロフェッショナルアンプです


なぜこのアンプを選んだと言われれば


BBCやアビーロードスタジオで「BEATLES」がモニターとして聴いていたアンプであろうと


想ったからです楽器



多趣味・・・徒然

外観はやはりプロ仕様 ACは240/220/120/110V切替可能


Output・Inputとも専用コネクタを使用しています叫び


中の結線を変えることで色々な機器に対応出来る仕様となっているのです


たまにオークションなどで「RCAプラグ」を追加している50Eを見ることがありますが


おそらくこの専用コネクターが入手出来なく、苦肉の策で交換していると思います叫び叫び


確かに接続は楽になるでしょう、また太いケーブルを使用することも可能になるでしょうが


やはりここは「オリジナル」を大切にしたいと考えますが、いかがでしょうかはてなマーク


多趣味・・・徒然

輸入元は「シュリロ」でしたね・・・現在は「ロッキーインターナショナル」です


次回はあまり見ることのない、内部をご紹介致します目



・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんかどっかのTV番組みたいにもたせるな~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・