夏の思い出 2016-⑤南知多ビーチランド | iwalyのほんわか生活

iwalyのほんわか生活

2010年6月21日に男児を出産し、母になりました。
独身時代から始めたこちらのブログですが、結婚・出産を経てそして只今子育て奮闘中!
息子のことを中心に日々のちょっとした出来事など自由気ままにのんびりと綴っています。

キャンプの翌週末は、旦那の職場の行事があって南知多ビーチランドへ行ってきました。

夏休みは終わっているのにまだまだ予定が満載な今年の夏晴れ


ビーチランドに到着したら、まずは浜辺に出て、子供たちによる地引き網


息子も頑張って網を引きましたうお座





お魚やカニがいっぱいかに座タコ

お魚たちはビーチランドの方が漁師汁にしてくれて、集まった皆でいただき、それと同時にBBQも楽しみ、お腹いっぱい爆笑

その後はビーチランド併設のおもちゃ王国で遊んだり




ビーチランドでいろいろな生き物を観察したりイルカ












最後はちゃっかり私、自分のお土産ゲット!

水族館限定のハローキティとタキシードサムのコラボ商品ラブ

ついつい集めてしまうマステ口笛
(誰か良い使い方知ってたら教えて~!)

この日は、旦那がBBQで飲酒グビグビ生ビールだったので帰りの運転手は私cypha red

でも私は相変わらず近距離専門、NO高速道路(適度に赤信号で停止しながらじゃないと眼精疲労がハンパないから、信号がない高速道路は嫌い滝汗緊張で一生懸命ちっこい目を見開いてるから目痛めるんだよねうーん)そんな私なので、この日は先日の海水浴の時にも行った南知多の家(実家持ちマンションの一室)に宿泊。

夜はまた近くの海岸で花火

↑偶然撮れた不気味な手の写真ガーン

翌日はまたプールや海で遊びたかった息子でしたが、この日は旦那の実家へ行く予定になっていたので、プールも海も行かずにそのままcypha redビューンっと旦那の実家へ向かいました。
もちろん運転手は、一晩しっかり寝て酔いをさました旦那ですてへぺろ

旦那の実家ではこの日、息子にランドセルを買ってもらう予定になっていたのです。

            ~~⑥ランドセル編へ続く~~