おはようございます、こんにちは、こんばんは。

うーん…冬真っ只中ですね、寒いです 笑

本日いわきFCは、関東1部リーグ所属・東京23FCさんをJヴィレッジに迎えてTMを開催しました。

太陽も出ていて、風こそ無かったものの、とても寒かった…

それはともかく…スタジアムグルメのない駐車場はこんなにも広かったのかと改めて感じてしまった…。

座席はメイン側の真ん中辺りで。



2023年度、最初のスタジアム、集まったサポーター、ウォーミングアップをする選手たちを見て、改めて会場の雰囲気はいいなーと。


30分✖️3本?の感じだったのかなぁ?



メンバー1本目(見えた選手を順番に書き出したので、見落としあれば指摘をお願いします。)


GK 21 高木和

DF 2 石田 3 遠藤 4 家泉 8 嵯峨

MF 20 永井 6 宮本 24 山下 26 坂元

FW 13 鏑木 28 宮崎


なんか、動きが固かったような印象のゲーム運び…。


メンバー2、3本目?

GK 1 田中(4本目に31 鹿野)

DF 43 練習生?35 江川 45 練習生? 16 河村

MF 15 加瀬 25芳賀 22練習生? 30 黒宮
FW 44 練習生? 40 練習生?

新加入選手の躍動が見れて良かった。ようやくいわきらしい攻撃的なスタイルになってきたような気がした。

練習生はもしかしたら来シーズン加入内定の選手たちかも…。

この試合だけでも、印象に残った選手はたくさんいました。

中でも、鏑木選手と加瀬選手は公式戦で活躍が楽しみな位に素晴らしいプレイを見せてくれました。

スコアは5-2。失点は見事にやられた感じでした。

正ゴールキーパーは誰になるのやら…?










そこから数時間後、場所は変わってスパリゾートハワイアンズで行われた新体制発表会。

今回は中継アリとの事だったので自宅からの観戦に。

今までは映画館のステージを使っての開催だったのに、あの施設でどんな発表会になることやら…。

想像の域を超えたスタートでした。いきなりファイヤーダンスからのスタート。

大倉社長のお話、田村GM、村主監督を交えてスタッフの紹介、動画をひとつ挟んでハイレベルなファイヤーダンスとフラダンス。

途中にハマドリくんの乱入もあり、スタジアムDJ SOUさんとの小漫才もあり。

ああ、有料にする価値のあるステージだなぁ…って。





その後…いわきFC+常磐興産(ハワイアンズ)の協定の締結を挟んで、内田市長の挨拶があり、ハマドリくんのオンステージ♫


マスコット総選挙の出馬報告と、スポンサーの発表。


よく見ると、ユニに社名が入ってる…❗️


毎度、内田市長の挨拶は、いつ聞いても熱くて好感持てる。


そしてステージ暗転してからのユニフォーム発表とトップチームの選手紹介❗️


そしてそして…個性強すぎな新加入の選手たち❗️


今シーズンのキャプテンはもちろん山下選手。


そして副キャプテンには遠藤選手と嵯峨選手が。





 


と、静かに終わりを迎えようとした発表会は江川選手の『ちょっと待ったぁ❗️』コールから個人チャントを歌い出し、何やらネタを披露してた。


…こうして、田中龍志郎選手の魂は受け継がれて行くのであります。


そんないわきFCの掲げたチームスローガンは…。



RELENTLESS
リレントレス。
『容赦なく・挑み続けろ』

と、いうわけで新体制発表会は終わりを迎えました。

当日20時販売スタートのレプユニは開始数分で売り切れましたとさ(−_−;)