2022・3・22

3月に入って、天気が愚図ついていましたが、久しぶりに週末の3連休は、天気が良さそうです。

毎日、毎日、仕事のスケジュウールいっぱいです。

そんな訳で、溜まっているストレスを発散するために大菩薩峠に登って来ました。

ドローンを背負っての山行になりますので、ジジイの背負う荷物としては、重たい(15キロです。

ちなみにバアサンは、背負ってくれません。

 新宿から中央線で「塩山」まで、此処から大菩薩峠登山口まで、

タクシーを利用しました。(バスもありますが時間の節約です。)

冬季は、ここまでしか乗り物の利用は出来ません。夏場だとずっと上のロッヂ長兵衛のバス停まで乗り物を利用できるので楽々日帰りが可能です。

19日

大菩薩峠登山口 (ゲートが閉まっています。)

此処から、舗装道を登って行きます。これがツライ

30分ほど歩くと、千国茶屋の分岐点にお地蔵さんが出迎えてくれます。

この橋を渡ると「千国茶屋」

「千国茶屋」

千国茶屋の脇から15分ほど登った処から本格的な登山道になります。

此処から、2時間ほどかけてロッヂ長兵衛まで、休み休み登ります。

バスだと、30分ほどなんだがなぁ~ホント、ツライ

木立の間から、南アルプスが見えています。やっぱり、山の空気は美味しいよね!

やっと、ロッヂ長兵衛に到着(立派なバス停があります。)

此処から、福ちゃん荘まで25分と書いていますが、雪道だと1時間は、かかりますな。ホント。

福ちゃん荘から、さらに一時間半。ヘロ、ヘロで介山荘に到着。15:00。到着

昼まで、天気が良く、雪を戴いた南アルプスも良く見えていたのですが、到着時はガスで何も見えません。

6時夜ご飯。野菜たっぷりのサラダ。ワイン付です。

この後に、カレー。ヤッパ、山は、カレーだよね!

大菩薩峠だけに、「中里介山」先生の直筆色紙がありました。

20日

昨夜は、大荒れで吹雪になりました。

朝起きてみると新雪が3cm程、積り、昨日の足跡をすっかり消していました。

しかし、今日は晴天です。

-7度、微風、絶好のドローン日和です。

東の東京湾からご来光です。

西には、雪を戴いた「富士山」その後ろに真っ白い南アルプスが連なっています。

ご来光です。「合掌」

東京湾が輝いています。

「富士と月」未だ月が残っています。 春はあけぼの・・・

南アルプスが綺麗です。

晴天です。ドローンが気持ちよさそうに飛んでいます。

末尾の「ユーチューブ動画」を見てね。

さて、いつもの記念写真を撮って下山します。

    

石丸峠を経て、小菅村の「小菅の湯」を目指します。

「介山荘」を出ると石丸峠までの登りが待っています。

昨夜の雪で踏み跡が全くありません。

石丸峠到着

此処からの富士山も綺麗です。

雪が深く、踏み跡が全くありません。

小枝に結び付けられている、「赤布」を頼りに進んで行きます。

此処から「牛の寝」通りに向かいます。

    ゆったりとした長い、長い下りです。

深い雪道が続きます。

さて、クイズです。

       なんの動物の足跡でしょうか?

大きなブナの木をを見つけました。

     ジイ様は、元気をいただきます。

    

だいぶ、麓まで下りてきました。

ここまで来ると雪もありません。

   もうすぐ「小菅の湯」

  後、一息

 「小菅の湯」到着。

長い、下りでした。

温泉にゆったりと浸かって、疲れを落として帰ります。

久しぶりのロングトレイイル。でも、まだ、もう少し、歩けそうです。

 里は、桜の季節です。

山裾では、そろそろ若葉の芽生えが始まっていますね。

それでも1000mを超えるあたりから、まだ多くの雪が残って

います。

今年のアルプスは、雪が多そうですね?楽しみですねぇ~

それにしても爺さんは、15キロを背負っての登りは、ほんと、

キツイ!ですよ~

ドローン山行を続けるには、もう少し、荷物を軽量化しないと・・

なんて、考えております。

しかし、GWに向かって、良い訓練になりました。

     ドローンの映像を見てね!

   【https://youtu.be/KRlWDhzTqFE