アメブロをやられている方はおわかりと思いますが、自らのブログのアクセス数や閲覧者数を調べることができるようになっています。まあ、みなさまにひけらかすことができる程の数字ではないのですが、それが、ここ2~3日は一気に増えていてびっくり。その原因を求めていたところ、どうやら駅頭等でお配りした、いわちゃんポスト7月号の記事「印西市草深 業者による違法開発が問題化①」の反響であったようです。

 

特に、ネット上の某地域掲示板の影響が大きかったようなのですが、同記事への疑問や誤解も見受けられるため、この場にて説明を加えたいと思います。

 

今回、クローズアップした草深地区での違法開発とは、市内外の開発業者が予め取得すべき開発許可を得ずに、宅地開発を目的とした土砂の搬入、転圧、ブロック塀の築造、共同ゴミ置場の設置、分譲用立看板の設置といった、開発行為を行った都市計画法29条(開発行為の許可)違反を指します。

 

いわちゃんポストに記載した市外業者Aは、平成28年8月に1060坪余りの土地を取得し、翌年2月頃より開発許可を得ないまま、一団地の造成工事に着手。現地に第1期、第2期分譲を行う旨の立看板を設置したことは、明らかな無許可開発行為です。

 

また、別業者Bは、平成27年11月に約595坪の土地を取得し、翌年6月に当該土地を6宅地に分筆。その後、開発許可を得ないまま一団地の造成工事に着手した、無許可開発行為にあたります。

 

いずれのケースも、土地購入者が決定した後に購入者名義で開発許可を申請、取得させる擬装的手法とも言える違法開発であり、また、開発許可を得ずに現地立看板や自社HP、SUUMO等の不動産広告サイトを使用した広告を行ったことは、宅建業法33条(広告開始の時期の制限)にも抵触しているのです。

 

さて、冒頭に申し上げたように、某掲示板での主な疑問等にお答えしたいと思います。

 

Q (草深地区の)市街化調整区域の見直しとかできないか?

A 同地区は、かつて市街化区域に指定されていた時期もありますが、1986年のNT計画見直しの際に、「逆線引き」と呼ばれる市街化調整区域への変更が行われています。NT地区には未利用地も多いことから、市街化区域化へのハードルは高いと思われます。

 

Q (許可を得ずに開発された土地について)更地に戻してほしい

A 建物まで設置されたケースは別として、造成土地について原状回復させるという指導はあるべきと考えます。

 

Q 街がごちゃごちゃしていることと違法手続きとの関係は?

A ご指摘にもあった通り、直接的には関係はありません。いわゆるスプロール化防止は、市の開発方針に委ねられるところです。ただし、正規の手続きを経た上で宅地開発を行う業者も多い中、こういった悪質業者による開発は粗悪であるケースが多く、住環境への影響は小さくないと考えます。

 

Q 業者が悪いのか、行政(市?県?)の怠慢なのか?

A 前述のように、正規手続きを踏んで開発行為を行う業者が多い中、一部の悪質業者が擬装的手法での違法開発や、広告・販売行為を続けていることは決して許されるものではありません。

 また、開発許可権限を準委任されている印西市は、土砂搬入→ブロック塀築造→ゴミ置場設置→分譲用立看板設置といった各時点で、原状回復を含めた指導が十分ではありません。怠慢とは言わないものの、改善の余地は大きいと考えます。なお、今回のケースのように行政事務が適切に行われていない場合、委任元である千葉県が委任先である印西市を指導するべきですが、そのような制度設計になっていないという問題も生じているところです。

 広告開始時期の宅建業法違反については、千葉県が監視、指導すべきところですが、県民の通報に頼っているのが現状。やはり、怠慢ではありませんが、より積極的に取り組むべきとも考えます。

 最後に、印西市では残土条例も改正されており、市民への啓発を含めた、より踏み込んだ対応により、現地のスプロール化を防止していくべきと考えます。

 

Q 道路は広いし駅から近いし、綺麗すぎる街並みで良いのでは?

A ご指摘の通りで、草深地区は比較的広い道路が碁盤の目状に整備され、最寄駅からも近く、魅力あふれる地域です。加えて、平坦な土地であるため低コストで開発することができ、業者にとってはうま味の大きい地区でもあるわけです。

 しかし、例えば現地は下水道が整備されていないため、各戸で合併浄化槽が設置されていますが、郊外の集落とは異なり、このペースで宅地開発が進めば、今後、異臭等の住環境問題が発生する懸念が大きいところです。違法開発とともに、スプロール化とその副作用が問題視されます。

 

 

さて、これらはネット上の同掲示版に書き込むことも考えましたが、なりすましの疑いを招くことや、何より掲示板を荒らしてしまう懸念があったため、こちらで回答することといたしました。

 

掲示板の書き込みの中には、いわちゃんポストの同記事への厳しいご批判もいただいておりますが、それぞれを真摯に受け止めたいと思います。また、草深の違法開発問題については、いわちゃんポストにて続報を掲載いたしますので、そちらもご覧いただければ幸いです!