本日はNAGACUPにU-9で参加してきましたサッカー

主催、お誘い頂いたアズールの関係者の皆様本日はありがとうございましたニコニコ

また対戦頂いた妙寺さんバレンティアさんもありがとうございました星

テーマはこれまで通り、

声を出す。サイドのスペースを使う。でしたグー

試合結果は

vsアズールさん 0-2 えーん

vs妙寺さん 1-6ガーン

vsバレンティアさん0-3えーん

順位決定戦

vsアズールさん 0-2えーん

4チーム中4位ガーン

 

今回参加の、どのチームさんにもずっと勝てていなかったので、リベンジを果たしたかったですが今回も成らずですアセアセ

テーマに関しては、声はしっかりと出ており相手チームにも元気では負けていないように感じましたニコニコキャプテンを筆頭にメンバー全員で前向きな声掛けをどんどん出来るようになれば、今後は声掛けの質も高まり指示の声を選手同士で出していけるように思います照れ星

サイドのスペースを使うことに関しては、攻撃の際に狙いを持ってプレー出来ていました拍手サイドを使っていこうとする意識が出てきたので、次からは貰い手と出し手が、どうすればもっと効果的にスペースを活用できるのか。といったポジショニングの質にもこだわっていこうと思いますサッカー


前回課題に挙げていたうちの1つである、中盤でのマークについては、1部分の選手はしっかりと相手を視野に入れて守れるようになってきましたニコニコしかしまだ完璧では無いのでパス回しが主体の妙寺さんに完敗していますショボーン

ドリブル突破に対しては体を強く当てに行ける選手が増えてきたので、ドリブルが多いチーム相手には割と守れるようになりましたキラキラしかしこちらも100%止めれるわけではないので失点はしてしまいますタラー

今日感じた課題は(マーク、パス精度)です!

相手がいる中での状況判断とその中でのパス精度を上げるため練習で取り組んでいきます!!

保護者の皆様、本日も1日を通しての応援とサポートありがとうございました星

試合中に選手の元気がない時には、どんどんエールを飛ばしてあげてくださいニコニコ


KK