スキーマ療法の勉強会のワーク

ゆうさんのブログ


を参考にしながらの

セルフカウンセリング

最終回です


ゆうさんのスキーマ療法

スキーマ療法勉強会の翌日に

投稿して下さったブログ参考に

自分のアプローチの振り返りを

してみます


全体的なアプローチについて

自分を振り返ります


①行動パターン(コーピング)に

気付き行動を変えてみる

                     

人前で緊張し過ぎて疲れるので

                      ↓

仕事を変えてみた

仕事時間を短くしてみた


ひとりの時間を確保をした

睡眠時間を増やした



感情の表現を我慢して

しまうので

                    ↓

自分を表現できる方法を

学んでみた


私はヨガインストラクター

を選んで良かったと思う

ヨガを伝えることを始めてみた


言葉を口にすることだけ

ではなくて、体で自分を表現

声のトーンで表現、表情で表現

自分の表現の仕方をみつける


イラスト、写真、短歌、筆文字

お料理、水彩画、小説、音楽

自分の表現はみんなそれぞれで素敵✨



コーピングの行動にエネルギーを

消耗していたけど、スキーマの

活性化少なくするような行動を

選ぶようにしてみました



②スキーマモードを知り

自己を俯瞰し、自己対話する

                   

心理学を学ぶことで、

自分のことを知り

(自分のスキーマも知れた)

自分のことを観察できる

ようになった


そのことで

自分の歪んだ捉え方に

問いかけたり

ビリーフチェンジ

できるようになった


自己対話できるようになったと思う




③それぞれのスキーマに対しての

アプローチをやっていく


私がやってみたアプローチ


評価と承認の希求スキーマへの

アプローチ 


厳密な基準/過度の批判スキーマへのアプローチ 


自分の大きなスキーマ2つへのアプローチ

やってみました



④スキーマが作られた過去を

振り返り、未消化の感情を

味わう


幼児期の振り返り、発達の起源

を書き出してみた

評価と承認の希求スキーマの

アプローチをした時に

自分が本当はどうして欲しかった

のか親への怒りを書いた時


初めて未消化の感情を味わう

ことができた気がしました


それまでは

未消化の感情を味わう感覚

が全くわからなくて


ゲシュタルト療法で学んでも

感覚がわからなくて

人にお伝えするなんて

自分が味わえないから

人にも伝えられなかった


スキーマに対するアプローチを

したら初めて未消化の感情味わえた

書き出してたら、本当に悲しかった

(語彙力ないな💦)もっと深い感情

だけど言葉がみつからないな



⑤幼少期に満たされなかった

欲求に気付き、自分が自分の

親となって満たしていく


コーピングモードの書き出し

をしたらあまりの言葉に

ヘルシーアダルトモードからの

言葉が出てきました


私の中のヘルシーアダルトモード

仲裁にも入ってくれて、優しく

抱きしめてくれました


ヘルシーアダルトモードからの

声が出てこない人は、

映画やアニメに出てくる優しい人

の声かけを真似てみるといいよ!って

ゆうさんが勉強会でおはなしされてました


私は、ゆうさんの言葉やヨガの先生の

声かけを真似していつも自分に

声かけしています


自分の中のヘルシーアダルトモードも

育てたいから、ヨガのレッスンも

受けているんです

優しい声かけしてもらうと

自分にも優しい声かけできるように

なっていくかなって思う

私も優しい声かけができる

ヨガインストラクターになりたい!


ヘルシーアダルトモード

からの声かけ


これがスキーマ療法で

一番大切なところ



最近は、優しい声かけや仲裁

だけではなく


勇気を出して

一歩踏み出してごらん


失敗してもいいから

チャレンジしてごらん


励ましや応援もしてくれる

ヘルシーアダルトモードも

育ってきた気がします


これは「セルフケアの道具箱」

に書いてあった内容なのですが

これのことなんだって思いました



今月は私にとって

色々なチャレンジ月間なので

ヘルシーアダルトモードが応援中




最後にスキーマ療法の

セルフカウンセリング

を終えて


とてもエネルギーがいりましたが

本当にやって良かったなって

思います


自分が触れないようにしていた

部分に触れることができて

心が整理できた気がします


嫌だな。辛いな。本当に悲しい。

気持ちも味わいました

これが大切だったんですね


親への怒り書いたけど

楽しかったことや

優しくしてくれたことも

思いだしたよ


ありがとうだよね

でも、まだ素直に言えないのだ




あっなんかきれいに

まとめちゃいましたが


スキーマのセルフカウンセリング

をしたからと言って

全く問題が無くなるわけではなく



本当の本当の本当は

やっぱり

人生の残り少ない母に

認めて欲しい気持ちは

無いわけではなく、

母にも自分の人生を生きて

欲しいと今でも思うと

ふっと悲しくもなるし


娘にも、自分の力で

生きて行って欲しいけど

見守るしかなくて

苦しくなることも

あるんですよ



実は、本人達は自分のこと

しか考えてなくて、人のこと

ばかり考えてるのは

私だけだったりして



この根っこの部分(スキーマ)は

消えることがないから

活性化すると苦しくなってしまう

時もあるよね

ドキドキ、ザワザワはしょっちゅうです


スキーマがなくなることは

無いから


スキーマの活性化を

静めながら


やっぱり

ACT療法もとっても大切だし

課題の分離も大事


親子のことは

パートナーシップの単元

で学んだ考え方も助けに

なっています



ロゴセラピーの価値

トランスパーソナル心理学

の考え方にも

勇気を貰えたり、助けられるな

と思います


どう生きるかは

自分で決めることができる

のですよね


ドキドキ、ザワザワしても

行動は自分で決めることができる


沢山の心理学を学んで

色々な角度からものごとを

みることができるように

なって本当に良かったです


私も心理学を伝えること始めて

ひとつの単元でも、色々な心理学を

引っ張り出して、その方にあった

ものをおはなしさせて頂くようにして

います。




私、心理学好きだな~

改めて思います



セルフカウンセリングが

できたのも


絶対読んでくれてる人がいる

って信じてたからです


安全基地があっての

カウンセリングですね


お付き合いして下さった方

本当にありがとうございました




はるさん

とっても頑張って準備してくれています!

イラストいっぱいでスライド楽しみ~♡

大切なACT療法のおはなし一緒に

聞きましょう!きっと助けになりますよ!


はるまきここよ会参加者募集中 

残席1名様です