好きなアーティストを紹介したいと思いますが | 北教大アートマネージメント音楽研究室

北教大アートマネージメント音楽研究室

北海道教育大学岩見沢校アートマネージメント音楽研究室のブログです♪
学生それぞれ、日々のことを書いています。
mail→ ammusic_iwa@hotmail.co.jp


中村です。

XLaB vol.3 無事終了しました(^O^)/

報告は柴田さんが昨日してくれたと思うので、私はとくにしませんが…

山崎さん、ROUTE14Bandのみなさん、ほんっとにステキでしたね!!
また生で聴きたい!!

来ていただいた皆さん、
応援して下さった皆さん、
本当にありがとうございました!!
次回のXLaB vol.4の方も、
どうぞよろしくお願い致します!
m(_ _)m








今日はですね、
私の好きなアーティストを紹介します!
完全に自己満足ですが笑
興味持ってもらえたら、
嬉しいですねー!(^O^)/










『JUDY AND MARY』


photo:01



最高ですね。最高です。
多くは語りません。

といっても、
私が聴き始めたころには既に
解散しとりました…

photo:02



解散ライブのDVDは
うちの家宝です。

photo:09



オススメの曲とか書きたいんですが
選べないのでやめます。
どれも最高です。


ボーカルのYUKIは、
今はソロで活躍中ですね。


photo:03



これがまた可愛くて…
泣けちゃいます

photo:04



ライブ映像は釘付けですよ













『ザ50回転ズ』

photo:05



汗臭いです。
男臭いです。
かっこいい…

photo:10


ギターの、ダニー


真っ直ぐです

photo:06











画像いっぱいで重たいですね










『斉藤和義』

photo:07



この人は
日本一かっこいい男
だと思います

photo:08



まさにロックです
気怠い感じがセクシーです
今年、紅白初出場!
楽しみだな





いっぱいあるんですが、
こんなとこにしときます。
見てくださった方、
ありがとうございました!!

結局画像貼って、
かっこいいかっこいい言ってるだけの記事になってしまいました笑

好きな音楽を紹介しようと思ったんですが、
好きなものって多くは語れないものですね。
書いてて思いました。
言葉に出来ないんです。
言葉にした瞬間に、
自分の感情がその言葉に支配されてしまうというか…
自分にとって、自分の言葉で表せるほど小さな存在じゃないんですよね…

なんかよくわかんないですが、

そんな感じです!

ありがとうございました!!

今日はイベント塾、
がんばるぞーーー!















iPhoneからの投稿