
人の納得を得る、ことで出来るようになることがあります。
人の納得を得る、ことなしに出来ない活動がある、と言うと分かり易いでしょうか。
何か実現したい活動があって、そのために誰かのサポートが必要であれば、
それは素直に頼むしかないんです。
サポートをお願いする、
つまりは「企画を通す」のに必要なものは、以下の3点だと指摘されました。
東京の、日本人立ち入り禁止みたいな不思議なホテルでビュッフェをしながら。
1. Simple で、2. Strong な企画を組み立て、
3. それを自分が実施できるCapacityを証明すること。
被災地域の人々が、そんな「企画を通す力」を身に付けたら、
色んな後ろ盾と協力を得て、一体どんな活動が動き出すのだろう。
誰かの頭の中でくすぶっていて、上手くアウトプットされていないものが、
発散されるんじゃないだろうか。
全く未知数ですが、そう考えるとわくわくする、ので、実験的に以下を実施致します。
今回は、とりあえず全3回で、起業に絞っています。
3. のCapacity 、「証明」できるためには結局それが「実存」している必要があり、
その核は明瞭なマネージメントが出来る主体だということです。
その意味で、起業する気がない人であっても、
企業を起こすことから学べる、得られる、Capacityへのヒントがもしかしたら、
12月13日の矢本に、眠っている、かも。
お越しください。
1回換算、330円ぐらいです。
プロジェクトマネージャー 服部