20代後半になり洋服購入の8割がメルカリになってきている私です
メルカリで洋服購入の際のおススメ情報です
アパレルメーカーでクレーム処理を
度々対応している私が
プロの見抜き方を伝授いたします
購入したい商品があっても
汚れや状態を確認したい場合は無いですか?
現物では綺麗そうであっても
届いた商品が着古されているものだったなど
よくあることだと思います
写真の加工技術が進んでることもあるので
見極め方法
注目する部分は洗濯絵表示です
いわゆる洗濯タグと
言われているピロピロです
実は着用数回なのにボロボロになったとクレームをつけられる事が多々あります
洗濯回数を聞いても
『1回しか洗っていない!』
と言われたりします
そんな場合はこの洗濯絵表示を確認します
なので嘘をつかれているお客様は
バレバレなんです
なぜこの判別方法がメルカリに応用できるか
おおよそ予想できると思いますが、
本当に気になった商品は出品者さんに
『洗濯タグの写真を追加してもらえませんか?』
とお願いしてみましょう
表記している状態に自信がある方は
面倒でない限り写真を撮ってもらえるでしょう
しかし偽っている方は、、、



