☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・:,。゚
私の拙いブログにいいね!やご訪問ありがとうございます
30代後半で結婚した晩婚さんです。
四コマでは、旦那さんと出会う前の5年前の婚活話から書いてます。
妊活もしていました。
自然妊娠→流産→子宮筋腫→不妊発覚→体外受精→流産→不育症発覚→奇跡の自然妊娠→出産→期間を決めて妊活開始
初めから読んでくださる奇特な方は→初めから
コメントとかもありがたいです
大変、励みになってますー
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・:,。゚
おはようございます。
オリンピック延期ですね。
楽しみにしてた人、スポンサー企業さんとか色々大変なんだと思いますが、こういう状況じゃ、しょうがないかなと思います。
印刷物とか、2021になるから作り直すのかしら?上からシール貼るとかにはならないのかなあ。そういう作り直しとかもお金かかりそう。
質素でも、無事に開催したらそれでいいとも思います。
さて、2歳半の娘、最近遊びが独特です。
今、一番の遊びはままごとですが、特徴は、全部セリフを決めて遊ぶのです。
「お母さん、『もっとお菓子欲しい!』って言って」
「もっと、お菓子欲しい!」
「だめ!明日にしなさいっ」
「お母さん、『いやだ、いやだー』って泣いて」
以下続く…
という小芝居をさせられます。
もっと大きな声で泣いて!と演出つけられることも…
一人っ子だからかなあ、こんなでお友達と遊べるかしら…