こんにちは、まりもです
今日は曇り
引き続き息子の看病で疲れ果てております
長引くな〜
さて、以前のブログ↓
の続きを紹介します
旅行3日目、最終日
楽しい時間はあっという間です。
よく眠れたので前日の佐渡ヶ島の疲れもすっかり取れました
朝イチ展望台に登ってみると↓↓
海の向こうにかすかに島影が
あれが佐渡ヶ島かな??
その後ホテルをチェックアウトして、この日の目的地へと急ぎました
新潟市水族館マリンピア日本海です
前日がハードスケジュールだったので、この日はまったりまったりのんびり旅。
生き物を見ながら旦那の仕事が終わるまで時間を潰しました。
キッズスペースの滑り台↓
ボルダリングもあったんだけど、すごく気に入ったようで夢中になってやってました。笑
イルカのショーも見ましたよ↓
可愛かったな〜
お昼は屋上のレストランでドルフィンカレー↓
マンボウの氷が乗ったサイダー↓
そんなこんなで水族館で時間を潰して、夕方旦那が合流
近くのマルシェピアというお土産とお食事処があるモールに寄りました↓
弁慶というお寿司屋で名物のノドグロを美味しくいただき、帰路に着きました
自宅に着いたのは夜9時頃だったかな?
マルシェピアで買ったホタテとハマグリを焼いて夜食にウマウマ
車で長距離移動の旅行で、行く前は不安もあったけど終わってみたらあっという間!
3日間いろんな体験をして、本当に楽しい旅となりました
息子の思い出にも残ったかな??
それとも忘れちゃうかな?笑
来年からは飛行機で佐渡ヶ島に行けるみたいだし、またぜひ行きたいな〜〜
長々と新潟旅行記にお付き合いいただきありがとうございました

にほんブログ村