こんにちは、まりもですニヤリ


今日は曇りくもり


さすがに庭の多肉たちも顔色が悪いあせる

嫌な季節がやってきましたおーっ!ガーン


さてタニパト!



カランコエ 子宝草↓




子宝草を最後に載せたのはコチラ↓



の記事だったでしょうか。。

今春から適当に雨晒しで育てているのですが、すんごい巨大化しましたポーンハッ!!


そしてまた葉っぱに子供たちが出来てエンドレス……滝汗あせる

どこまで増えるんだろう…??

左に普通サイズのオレンジレンガが少し映っていますが、それと比べてもかなりデカいですアセアセ

さすが子宝草という名前だけあるわ……よだれ



ルエラ↓



こっちは過保護ルエラ。

ほとんど水やりせずなので可愛い色を今も保っていますラブ

ダイソー産とは思えない可愛さですラブラブ



ネオンブレーカーズ↓



ピンク繋がりでコチラキラキラ

なんかとっても綺麗な色になってきましたキラキラ音譜

雨が結構吹き込む場所なんだけど、合ってるのかな?



ピンクフリル↓



雨が吹き込んでパカン笑い泣き泣

色は綺麗なんだけどな〜汗うさぎ



デザートスター??↓



サボテン相談室さんで3.4年前にお迎えした多肉ちゃんニコニコ

すっかり調子を崩して縮こまって、半年以上そのまま……ゲロー

これはオワッタかな笑い泣きと思ったけどついに復活しました爆笑キラキラキラキラ


保険株ないから作りたい!!


札はいつの間にか風で吹き飛んで名前がわからなくなってしまったのが残念悲しい

多分デザートスターだったような…??



クリスタルレイク↓



霜の朝そっくりさんOK二重丸

葉挿しちゃんですスター



胡蝶の舞↓



こちらも雨ざらしコーナーの多肉ちゃんニコ

プリプリで可愛いなあラブラブラブ


置き場の汚さはどうかスルーしてくださいアセアセお願い

あとで片付けますのでお願いお願い



にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村