こんにちは![]()
今日は曇り
昨日に引き続き植え替え作業をしました![]()
![]()
ビニールトンネルの中のしばらく植え替えてなかった多肉たちは全て終わり、あとは温室の中の多肉のみ!
温室多肉は葉挿しを取りたい子や根詰まりの子だけ植え替える予定なので、春の作業もあともう少しってトコかな![]()

多肉の世話が終わったら、玄関周りのガーデニングをやりたいなあ![]()

カンテ↓
本日植え替えた子![]()
![]()
ずーーっと水切りしてて可哀想だった![]()
枯れた下葉も取って、やっとスッキリさせてあげられた![]()

カンテ Fresnillo↓
カンテとカンテFresnilloの違いは何だろう

Fresnilloは産地らしいけど…。
我が家にある両多肉の違いは、Fresnilloの方が縁取りのピンクが濃いかな
くらい
白蓮↓
こちらは白蓮の小苗![]()

大きくなーれ![]()
![]()
でもね……、親株の白蓮がなんか変なんです![]()

※閲覧注意※
これって病気![]()


それとも薬害


何だろう




親株は調子悪いから、元気な子苗に期待します……![]()
おらいさん苗 ミックスベリア 青鬼↓
ついに植え替えてあげられた![]()
![]()
大きくなったので大きな鉢にしました![]()
![]()
葉挿しも↓
こーーーーーんなに取れたよ![]()
![]()
![]()
![]()
これ全部発芽したら………青鬼が何個できるの!?![]()
![]()
なーんて妄想してます![]()
![]()
青鬼は葉挿し率悪いみたいなので妄想で終わりそうですが![]()

紫紺の矢↓
紫紺の矢も植え替えました![]()
もちろん葉挿しも↓
こーんなに![]()
![]()
紫紺の矢は葉挿し率悪くないから、上手くいけば………
ゴクリ
とりあえず日差しで焦がさないように気をつけないとです![]()
![]()
毎回チリチリにしちゃうんだよなー![]()
![]()
にほんブログ村







