夫の健康診断分析の第二弾!

第一弾はこちら↓

https://ameblo.jp/ivulog0619/entry-12493372721.html

(自分のブログの貼り付け方法分からない滝汗

あってる?)

 

 

 

今回はコレステロール真顔

 

健康診断結果

 

 

では総コレステロールとは!!

調べていきたいと思います。

 

コレステロールは脂質の一種。

 

うん、知ってる真顔

なぜに高いの?

 

「日本人のコレステロール値は、

食生活の洋風化とともに年々高くなっています。」

引用

 

おおざっぱすぎるやろ・・

洋風化の食生活・・・

 

いや、待てよ、こんな記事も

「実は食事から得られるコレステロールは約20%であり、

残りの約80%は体内で合成されます。」

引用https://kusuri-jouhou.com/domestic-medicine/dyslipidemia3.html

 

「以前までは、LDL値を改善するためには

コレステロールの高い食品の摂取量を減らすことが

推奨されていました。

しかし、コレステロールはもともと食事から摂取するよりも

体内で作られる量のほうが多いこともあり、

コレステロールの摂取量と

血液中のコレステロールの間には

明らかな関連は見られませんでした。」

引用https://www.sonysonpo.co.jp/md/i_hch010.html

 

なんと、なんと。

 

てことは、コレステロール値が高い理由って

取りすぎではなく、消費しなさすぎってこと?

 

じゃあコレステロールの体内での働きってなに?

①すべての細胞膜に含まれる

コレステロールは脳と神経系に多く、

成人の体内コレステロール量100~150gのうち1/4が脳に集中、

神経系全体では1/3強となります。これは脳に500億~1兆もの神経細胞があり、

脳の情報を体の各部に伝達するためにはコレステロールが不可欠だからです。

②副腎皮質、性腺、胎盤が合成するステロイドホルモンの原料。

③脂肪の消化に不可欠な胆汁酸のもと

胆汁酸は肝臓でコレステロールからつくられ、石鹸のように脂肪を水に溶けやすし、

同時に、膵臓からでる消化酵素リパーゼを活性化し、

脂肪の消化吸収を助ける働きもしています。

引用http://www.jmi.or.jp/qanda/bunrui3/q_042.html

 

 

いやー分からん分からん滝汗

余計ややこしいアセアセ

 

この①~③働きが弱くなる?

なんてのは考えにくいやん。

 

じゃあなぜに高い。

ここでもう一度よくみてみると

LDLコレステロールは高いけど

HDLコレステロールは普通やねん。

 

 

その違いは

組織(体全体)にコレステロールを運ぶ方(LDL)か

組織から肝臓に戻す方か(HDL)の違い。

 

あかんやん真顔

 

コレステロール持っていく方が多くて

持って帰ってくるのが少なかったら

溜まってまうやん!

 

どこに?

 

血管内にたまる=動脈硬化ってなんねんな。

 

 

いや分かってんねん!

じゃあやせ形の夫がなんで高いんや!

ってとこやねんプンプン

 

 

肝臓で作られすぎ?

それこそなんでやねん!

 

脳の神経少ないとか?

多少は少ないかもやけど、

それ言いだしたらきりないやんねー

 

 

で、色々調べて、

野菜不足、魚不足の食生活にいきついたんやけど、

「さんまやかつお、いわし、さば、ぶりなどの

青魚の脂に含まれるDHAやEPAには、

LDLコレステロールや中性脂肪を減らす働きがあります。

主菜には肉料理よりも、なるべく魚料理を。
また、大豆にも、LDLコレステロール値を改善する働きがあります。

1日1皿は、青魚や大豆・大豆製品(豆腐、納豆など)を摂りましょう。」

引用https://www.sawai.co.jp/kenko-suishinka/healthy_recipe/point.html

 

 

結局オーソドックスな答えになって

いまいち納得いってないけど、

うちの家族は野菜嫌いが集まっていて

さらにそれぞれで嫌いなものが違って汗

 

特に子供や私が唯一食べれるトマトやキュウリ

あとは納豆も、旦那だけ食べれない。

しかも最近アレルギーか知らんけど

生野菜を食べるとのどが痒くなるとか言い出して、

私はもともと料理がストレスなので、

夫だけのために料理を1品追加で作るとか

無理なので、必然的に野菜は味噌汁の大根だけ

とかになってしまうことも笑い泣き

 

 

 

やっぱ、それなんかなあせる

なので、うちはサプリメントに力を入れております笑い泣き

 

 

一時期、天然サプリメントについて

メッチャこだわって調べたことがあって。

だって、野菜を食べな私らにとって

サプリってすごく大事やん(笑)

 

 

 

で、EPA/DHAのサプリメントも飲んでたんやけど、

最近、ずっと愛用してたサプリが

ネット中どこ探しても売り切れになってしもて、

 

このEPA/DHAだけここ2か月ほど

飲めてなかってん!

 

 

コレステロール高いの

それかな!?

 

ちゃうやろうけど笑い泣き

 

 

 

 

 

なんとか、今まで飲んでたところに変わるサプリを探して

再開しましたショック

 

 

 

 

ほとんど同じ食生活してて

看護師というハードな仕事やけど、

エアコンのきいた涼しい職場で

そんな汗もかかずにいる私と

 

かたや、エアコンがなく

力仕事で汗ダラダラかいて

朝から晩(20時くらい)まで働く夫

 

 

でも私は、

血糖やコレステロールで引っかかったことなんて皆無。

 

多少の男女差はあるにしても、

納得できひんというか、

ほんま不思議やわ。。

 

 

 

 

 

とりあえず、

こちらも

半年後の検診の結果を

待つことにします真顔

 

 

 

 

以上

いぶでした。