こんにちは☀️
ブログ初心者で、北海道で庶民をしている
千恵子です。
私のブログを読んでいただき、ありがとうございます![]()
前回の記事はこちら↓
さて。またまた続けたいと思います。
共感してくださった皆さま✨
私はとても嬉しくて
とてもとても励みになっています!
改めまして、ありがとうございます😭
私のような 一般庶民の母が 地球上には
数えきれないほどたくさんいらっしゃると思いま
す。
子どもを産み、育て、その人なりに一生懸命
育ててきたんだと思います。
産んでしまったら、子育てからは逃げられないわけですからね。
試行錯誤しながらみんな それなりに頑張ってきたわけです![]()
それはまぁ、子ども本人にしてみれば そんな親
に対して 不満を持ったり悩んだり![]()
それを親にぶつけれる子は バンバンバンバン👊
と
家の壁に当たり散らして穴を開けちゃったり![]()
(賃貸なのに💦💦)
親も人間なので、つい感情的になり大爆発してし
まったりとか…
あれ?これは私のコトです?!…![]()
そして色々あって、私たち親子は約5年ほど、
絶縁状態 になりました![]()
でも、それを見かねた親戚の配慮により、
色々な親戚工作員の仕掛けにハマったおかげで
5年ぶりの親子復活‼️ となりました![]()
久しぶりに息子ちゃんに会ってみると、
親から離れていたその5年で、息子ちゃんは
大成長をしていました。
きっと
学校では教えてくれない色々な経験をしたんだと思います。
そうでした‼️
その学校教育 って、
誰がその内訳を決めたのでしょうね![]()
この国に
そのような様々な工作が
そこらへんにわんさか仕組まれまくっているとは
庶民は わからないわけです。![]()
私は 自分が病気になった事をきっかけに
そっち系を知ることとなりましたが![]()
なんといっても私たち日本人の○○ムは
とっても簡単に
工作にハマってしまいます![]()
だって
すぐ鵜呑みにしてしまう癖が…![]()
つづく
