国民になすり付け国民からむしり取り回り回ってカジノに費やされます | 革靴遊び!

革靴遊び!

日々書こうと思ってます。


万博会場建設費上振れ

最初は1250億
3年前に修正し1850億

しかし450億もの増額により

2300億

となりました🧐

見出しには「最後の値上げ」みたいなことになってますがどこからどこまでが会場建設費に含まれるのかイマイチ不明であり解体撤去処分費などがそこに含まれているかどうかは調べても分かりませんし建設費と開催費の関係も曖昧ですから総額2300億ではありません

騙されないようにしましょう真顔

そして基本中の基本ですが万博の開催費用は大阪府と市、国、大阪の経済界で三等分するのがルールです

しかし

ここへ来てとんでもないことを言い出した集団がいます🧐

なんと

維新が過半数を占める独裁体制である大阪市議会と府議会が増額した450億を三等分ルールを無視し国に負担させろと言い出したんです😱

が!

これ

分かりますか?

シンプルに言うと

「大阪市民や府民の負担を増やすな」

「国民になすり付けろ」

という意味です真顔


しかもこれには裏話があるんです

というのも当初の予算であった1250億では無理となり1850億に修正された3年前

大阪の市議会、府議会ともに

「1850億から増額される時は国に負担させるべし」

という議会案を可決し意見書を提出した上で1850億を認めてたんです

もちろんそれを受け取ったのはイソジン知事です真顔

これはつまり当時既に上振れを予測しその時が来たら大阪府市は金は出さんと先手を打ち意思表示していたんです

先述したように万博の費用は大阪府市、国、経済界で三等分するという基本原則がありそれを承知の上で万博を誘致しPRし今に至るのが大阪維新なのによくこんな卑劣な行為が出来るものです

しかもそれだけではありません

もう何度も書きましたが今日も書きます

昨年から万博の進捗が芳しくないという報道がたくさんあり一般人の我々でもそれを知っていたのに維新はそこには一切触れず

「我々維新が万博を成功させますゲッソリ

と統一地方選の選挙公約を掲げ政府や自民党を激しくバッシングしこき下ろす選挙をしたんです

つまりその選挙で勝ち上がったのが今の維新議員でありそいつらが今になって費用負担はお断り

国が出せ

国民からむしり取れ

と言ってるんです真顔


どうすか?

全国の皆さん

テメェらが勝手に誘致しやるやるとほざきまくったものの実行力も推進力も無くただひたすら無能だった

しかもイソジン吉村とコケシヘッド横山は揃って万博協会の副会長兼理事であり開催地の首長

更にイソジン吉村は言うまでもなく大阪維新の会の代表であり日本維新の会の共同代表

コケシヘッド横山は大阪維新の会の幹事長

それでいてこのザマ

しかしさすがにイソジン吉村は

「分かりましたゲッソリ

「大阪は金を出しませんポーン

とは言えず

「とりあえず万博協会が精査してくれるから滝汗

「三等分がルールやから笑い泣き

と涙目です🤣




さて

では

過去の意見書や今回の維新の市議と府議の行為について別の角度から見てみましょう🧐

今回の「増額分は国に負担させろ!」

これはつまり

「俺たちはあの時にこう言ったゲッソリ

という既成事実を作ったんです

これが肝です真顔

そしてその矛先は国民ではなく自分達の選挙区の有権者に向かってです

つまり今後

我々は有権者の皆さまの意思を尊重し大阪府市の税金投入にNOを唱えたと言えるんです

これが奴らの最大の目的であり将来

悪いのは政府だった

だから税負担を余儀なくされた

と言いまくるための布石でもあります

もちろんイソジン吉村が三等分ルールを一方的に破棄出来ないことを知っての上です

つまり何を言うたところで大阪府市の負担は増加するがそれを甘んじて受け入れるのではなく逆に利用し保身の策を講じたんです

つまり骨の髄まで汚いんです

しかし

これは国民の怒りを買います

でも

維新の連中

いや

大阪維新の会の連中はそんなことは一切気にしません

なぜなら自分らの選挙区と有権者以外は眼中に無くあくまで自分が議員でいることを最優先するからです

しかしどうやろ?🤔

言うまでもなく「大阪維新の会」は大阪の地方政党

しかし「日本維新の会」は国政政党

大阪維新のこの身勝手な主張や振る舞いを見聞きした国民の相当数が反維新となる可能性があります

その煽りを喰らうのが日本維新の会です

でもこれはおもろい

是非そうなるべきです

そして双方が抗い山口組と神戸山口組のような血で血を洗う抗争へと発展するとナイスです

そして共倒れとなりこの世から維新が1匹残らず抹殺されたなら私の手間が省けます

もちろん国民の皆様のためになります😏



さて

とはいえ徐々に景色は変わってきています

統一地方選を勝利し目的を果たしたイソジン吉村率いる大阪維新の会は次の手に出ました

選挙後の5月に岸田総理を訪問し泣きついたんです

が!

そこは増税メガネもアホじゃない🤭

イソジン吉村とコケシヘッド横山を目の前に座らせ会議を行いそこにメディアをご招待🤭

そして

「今後は私が前面に立つニヒヒ


声高らかに宣言


つまり

「主役は俺様じゃ、お前らは脇役じゃニヒヒ

「ガキどもが偉っそうにしやがってニヤニヤ

「この三下がムキー

と公開処刑を敢行し金と口を出すようになりました

そしたらイソジン吉村の態度が激変

あれほどまでに「万博=維新」を強調していたイソジン吉村が

「万博は国が主催する事業ですゲッソリ

と今までと真逆のコメントを連発するようになり挙句の果てに

「大阪関西万博と呼んでますがこれは日本万博ですよ笑い泣き

と記者会見にて仰天発言🤣



はい

ではまとめます真顔

①万博にかかる費用はとっくの昔から上振れすることが分かってました

②万博の進捗が芳しくないにもかかわらずそこには触れず成功させると選挙公約にしたのが維新です

③実行力も推進力もなく無能を晒し政府に泣きつき主役が岸田総理に変わり口を金を出されるようになりました

④大阪維新の会は万博の失敗を政府のせいにすることに必死であり国民をガン無視してます

今日書いたのはこのあたりです

が!

万博問題の根源は開催場所を

夢洲

にしたことです真顔


大阪には万博公園と花博公園があります

もちろんインフラは整備されてますし交通の便もよろしいです

そして地盤対策などに巨額を費やす必要は1ミクロンもありません

にもかかわらず夢洲を開催場所に決めたのはなぜなのか?

また

それを決めたのは誰なのか?


答え①

万博の開催場所を夢洲に決めたのは万博の費用で夢洲開発やインフラ整備を行いそれをそのまま後のカジノに転用するためです


答え②

万博の開催場所を夢洲に決めたのはこのクソ人間どもです
物申す

こいつらの私利私欲と稚拙なオツムと杜撰な計画が万博問題の根源

そしてすべてはカジノのためです

国民の皆様

皆様が納めた税金は回り回ってカジノに費やされるんです

是非覚えておいて下さいガーンむかっむかっ







おしまいパー