こんにちは、東京でホームぺージ制作をしている株式会社アイビア代表の杉浦です。


あなたが起業しようと思った時。

どんなビジネスで起業するか考えたとこはあると思います。

考えたことがなかったら、それはそれで問題ですが。。。



いやいや、杉浦さん。

例えば、エステサロンや美容室や整体院の場合、考えようがないですよね。

と思った人もいるかもしれません。



でも、多くのライバル店から抜け出さないと後発組では勝てないわけです。

その為に、エステでも美容室でも整体でも、自分の得意な部分をアピールしていくとよいわけです。



ベタですが、こんな考え方です。

・シミ取り専門フェイシャルエステサロン●●

・縮毛矯正専門美容室●●

・ギックリ腰、腰痛専門整体院●●



このように専門性を持たせると言うことです。

売れない人の多くは、なんでもやります、みたいに作ってしまうのです。

確かに何でもやれるかもしれませんが、あえてそう作らないのがポイントとなります。



先程の例をもっと絞ることもできます。

・シミ取り専門フェイシャルエステサロン●●

→40代からのシミ取り専門フェイシャルエステサロン●●

・縮毛矯正専門美容室●●

→髪を痛めない縮毛矯正専門美容室●●

・ギックリ腰、腰痛専門整体院●●

→60分で動けるようになるギックリ腰、腰痛専門整体院●●



当然ですが、これらのタイトルの前に、地名や駅名を付けていくのです。

これが、ホームぺージのタイトルであり、名刺の肩書であり、ブログを作る方向性になってくるのです。

売れている人は、こうして自分のポジションを作って起業するのです。



同業者がいる中で、あなたの強みはどこですか?

その強みや得意な所をしっかりと前に出していきましょうね!

後発組はここからです!



最後までお付き合いありがとうございました。

株式会社アイビア 代表取締役 杉浦央晃

杉浦央晃の著書

もし明日自分が死んだら
残された我が子に親父から伝えたい10の言葉


もし明日自分が死んだら残された我が子に親父から伝えたい10の言葉



無料講座「集客出来るホームページの作り方」の詳細はこちら

株式会社アイビア
■無料メール講座
無料で勉強したい人はこちら
■無料オンラインサロン
無料のオンラインサロンはこちら
■株式会社アイビア
株式会社アイビアのホームページはこちら
■フォローは相手に知らせる設定でね
フォローもお待ちしています!