こんにちは。Kinoshitaです。

もう2023年もラストとなりましたね。

当院も採卵があと2週間となり、少し余裕が出てきたのでどんどんブログまとめていきます。

 

特に今回の内膜ポリープシリーズは

・2回以上移植しているのに着床しない方

・移植中の不正出血でキャンセルがあった方

は特にみて頂きたい内容です。

 

①基礎編

②着床不全:ポリープと慢性子宮内膜炎との関係について

③治療について

という流れで書いていこうと思います!

 

#子宮内膜ポリープについての基礎

・子宮内膜ポリープは子宮内膜組織、血管が異常増殖をして、子宮内膜から突出した状態となっている

・全年齢の女性の10%にあるとされている

・内膜ポリープはひとつだけの時と、複数個ある場合がある

多くは良性の腫瘍なのでご安心を!

・サイズ:数mm〜大きいものだと1cmを超えます

→子宮内にほんとイボみたいにぷるんと飛び出して見えます。

→超音波・子宮鏡で見たらわかる所見なので,心配な人は担当医師とお話してみてくださいね。

 

#子宮内膜ポリープの症状は?

・無症状のことも多くあります

・不正出血

・月経量が多い

・不妊症・不育症に関与している可能性

など女性に起こりやすいトラブルに関与しています

 

次は

着床に不安を持たれている方が気になる

ポリープと慢性子宮内膜炎との関係についてお話していきます。