こんにちは!胚培養士のM・Yです!
今回で3回目になりますが、一緒に働く皆さんの思いを改めて実感するところです。
今回インタビューさせて頂いたのは、N・Hさんです。
N・Hさんは胚培養士という一面と、母親という一面も持っていらっしゃいます。
働きながら子育てをされている胚培養士は浅田レディースクリニックに何名もいますが、
そういう方々の思いも聞けたらと思い、インタビューしました。

―――よろしくお願いいたします!
 よろしくお願いします。

―――胚培養士としての経歴をおしえてください
 大学卒業後、浅田レディースクリニックに勤めて12年目です。
 途中で1年半程、産休・育休をいただいています。


―――2か月程前に復帰されましたよね。育児とお仕事の両立は大変ではないですか?
 大変ではありますが、仕事をすることで救われることが多いです。社会と関係が持てるというのは、良い刺激になります。
 それに、当院で働くことはとてもやりがいがあり、1人でも多くの患者様に妊娠出産していただきたい、そのために少しでもお役に立ちたいという思いがありました。
 あと、当院のスタッフにまた一緒に働きたいと思う人もたくさんいたので、そこも復帰の理由になりましたね。


―――記憶に残る症例などありますか?
 胚培養士になり3年目の時に、ある事情で患者様と対面してお話しする機会がありました。その後、その患者様からお手紙を頂き「今後もお仕事を続けて、一人でも多くの患者さんを妊娠させてください」という言葉が書かれており、それが現在も自分の糧になっています。
 胚培養士という仕事は、一人の人生に関わる大きな責任を伴うと感じた出来事でした。

 


―――N・Hさんご自身も当院で不妊治療をされていましたが、なぜ当院で不妊治療をされたのですか?
 元々は他院でAIHを行っていたのですが、結果が出ずステップアップを考えたときに当院が良いなと思い受診しました。もちろん、ここに至るまでには恥ずかしいという思いや葛藤がありましたね。

―――患者でもあり、胚培養士であるというN・Hさん、治療を受けてみて、何か感じたことなどありましたか?
 今までも意識して「患者目線に立つ」ようにしていましたが、実際に立つことで、より身近に患者様を感じました。
自己注射が怖かったり、採卵数や受精率、胚盤胞に育ったかどうか、凍結できたかどうかなど結果に一喜一憂したり、移植してダメだった時、「なぜダメだったのだろう」と自分自身を責め落ち込んだりもしました。その経験は「患者様はこんなに大変な思いをして治療を受けていたのだ」と改めて考える機会になりました。
 また、患者様にとって培養室で行われている作業が見えないことの不安をより深く考えるようになりました。しかしながら私自身は、全て見えることで出てくる不安があることに気が付きました。


―――内容を知っているからこそ出てくる不安があったのですね
 胚培養士として持っている知識から、評価が良く、「この子なら大丈夫だろう」と思って移植した結果、ダメだった時は精神的にとても辛い部分がありました。実際見ているので、より期待を込めてしまっていたかもしれません。1回ダメでも次がある、大丈夫だと自分に言い聞かせたのですが、不安は付きまといました。「何が悪かったのか」を考え続けたりしていました。
 3回目の移植で妊娠することができたのですが、結果が出るまでは気持ちの浮き沈みが辛かったですね。


―――精神的にとても辛かった時期に働き続けることは大変ではありませんでしたか?
 妊娠判定が陰性だと知った直後に仕事に戻らなければならないことがあり辛かったですが、結果的に1人で落ち込む時間を持たないことで気持ちを切り替えることができました。
その時は本当に仕事に救われましたし、働くことで前向きな気持ちが戻ってくるのを感じました。


―――今、どんなことをしていますか?
 ここで授かった子を出産し、現在は完全に現場復帰するため、全ての作業の技術を再確認しています。1年半の間が空きましたが、より一層技術を高め、患者様の治療に貢献できるように努めています。
今後は記録や培養室の中だけの世界ではない、私自身の経験を活かせたらと思っています。


―――最後に患者様に一言お願いします。
 当院に来られた患者様には、後悔させない技術を提供し続けたいです。
 また、胚培養士が患者様とお会いする機会は少ないのですが、お会いできる時には患者様に安心して任せていただけるような対応を心がけていきたいです。



今回はN・Hさんにインタビューしました。
3回目ではありますが、自身もまた患者だった胚培養士のお話しを聞け、様々な視点を見つけられた回だったと思いました。
また次回、お会いしましょう。
 

 

 


浅田レディース品川クリニック
港区港南 品川駅港南口より徒歩3分

浅田レディース名古屋駅前クリニック
名古屋市 名古屋駅桜通口より徒歩3分

浅田レディース勝川クリニック
春日井市 JR勝川駅北口より徒歩1分