皆さんこんにちは!
先日、ISO審査前編として報告しましたが、
本日はそのISO審査の
結果についてご報告します!
当院は2006年からISOの認証審査を毎年受けており、認証を受けるための準備から考えると15年近くこの仕組みを運用し、継続的に改善を試みています。
現在、勝川・名古屋クリニックは電子カルテを導入していっていますが、多少のトラブルでご迷惑をおかけする事はあるものの、この大きな変更を円滑に進めるにはこのISOの仕組みが非常に有用でした。
導入目標を立案して手順書を作成・管理し、
それを元にスタッフの教育を行い、
力量を評価し、問題がでた事柄については、
原因を追求し、改善を試みて
次の新しい仕事を進める。
電子カルテ導入の目的も円滑な診療による待ち時間短縮という、患者さんの満足のためです。
これらは全て ISOの仕組みです。
理事長浅田は、
「我々の仕事の根幹はISOの仕組みだ!」と、
常々言っております!
また、昨年開院した品川クリニックもこの仕組みを運用し
来年、認証審査を受けます。
愛知でのISOの仕組みをそのまま品川でも取り入れますので、勝川・名古屋・品川どのクリニックでも品質は高いレベルで同じです!
前置きが長すぎて、
「…で、結果は?」
という声が聞こえますので結果です。
合格です!!
今後もよろしくお願い致します。
ISO事務局 担当者より