紅茶探し⑥ディルマ アフタヌーンティー | いわのふ釣行録

いわのふ釣行録

釣果をアップしたり、釣りに関する話をアップしていきます。

スーパーマーケットの北野エースでウロウロしながら紅茶棚チェック。

お?!ディルマ。

これ、よくホテルとかでで出来ますよね。

ウェスティンだかリーガロイヤルで飲んで美味しかった記憶があります。


色々入ったバラエティパックを購入。


10個で300円台です。



アフタヌーンティーから味見。

おぉ!やはり美味い。

セイロンティーって渋みが少なくて美味いなぁ。

かなり好み。

高級な紅茶をお正月は何種類か買いましたが、正直ディルマで充分満足。てか美味いわぁ。

台湾紅茶と合わせて一軍入りです。

高級ラインのお茶はほどほどに、普段はティーバッグの紅茶を3ブランドほどローテションしていければ楽しいかもです。

到着待ちはヨークシャーティーとウェルシュ。

これを飲み比べて、普段飲み紅茶に関して自分のベストチョイスを決めたいと思います。