クリスマス | よさこい日和~イワブチ本店~

よさこい日和~イワブチ本店~

イワブチ本店による「よさこい」に関する情報から、
仕事のことやら、プライベートまで、
日記として活用しております♪
写真メインのブログ『イワブチの目』【http://iwabuchi.blog10.fc2.com/】
イワブチHP【http://www.iwabuchi-honten.com/】


よさこい日和


よさこい日和

よさこい日和

つい二日前まで、

「メリークリスマス♪」なんて言っていたのですが、

もう「良いお年を~♪」ですね。

その前は天皇誕生日おめでとうございます!!

とか、もう年末異文化交流ですね。


もうかれこれ5年以上(大学生から)続いております、

私だいきのクリスマスの過ごし方をご紹介いたします。


1.プレゼントはサプライズより彼女が綺麗になるものを!

2.オシャレに外食!ではなく、家で鍋物!

3.クリスマスケーキはもちろんホール!でなく、割安なカットもの!

4.聖なる夜は、コスプレでいちゃいちゃ♪でなく、黙々とパズル!


解説します…笑


1.彼女が綺麗になるものをベースとして選びます。

花束や、アクセサリー、洋服もいいですね。

私は脱毛をプレゼントしました。笑

かねてから希望しておりましたので。


2.外食もいいですが、いいところを知りませんし、

そういうところは必ずデザートにケーキを出すでしょう。

ケーキ買ってあるのに…という思いで、「美味しいね」なんて言いたくありません。笑


3.ホールって高くないですか?8個に割ればもうちょっと安いはずなのに、

まとめて買って、割高な感じ…全然合理的でない。クリスマス商戦の香りがプンプン。

そして何より8人家族なら良いけど、同じケーキをちょっと多めに食べるのは飽きます。

ということで、県内から雑誌やネットで美味しいと言われているケーキ屋さんから、

1カットずつ集めます。


4.アクティビティーとして、ただケーキを食べるだけじゃってことで、

パズルをします。毎年恒例となっているため今じゃ飾るところがありません。笑


今回はケーキの部分にフォーカスしたいと思います♪

よさこい日和


よさこい日和

よさこい日和

よさこい日和

よさこい日和

よさこい日和

全部写真撮れなかったので、名前だけ全店舗紹介します。

マイヤーリングさん(滝沢)、チロルさん(盛岡)、タルトタタンさん(盛岡)、

アンジュさん(花巻)、ブールドゥネージュさん(北上)、トロイカさん(北上)、

高千代さん(奥州)、カレンさん(奥州)。


以前大学で愛知にいた時も、彼女と2人で県内から集めて、

勝手にメモして審査して遊んでいたのですが、

岩手…ごめんなさい…あんまですあせる

期待していたほど…です。


実は美味しいのは奥州市の2件でした♪

私…地元だから…と、言う人間ではございません。笑


こんなに批評するなら、責任持って美味しいところ紹介しろや!

と言われそうなのでご紹介。私が一番お薦めなケーキは、

「HARBS」さんです。ただ…一番近くて東京…。

愛知で知って美味しくてびっくりしたケーキでした。


今回、私の家族も一緒にケーキを食べ比べしたのですが、

評価はそれぞれでしたので、人の「美味しい♪」はそれぞれであるということ、

ご理解下さい♪笑


それでは今週もはりきって働きましょう♪