こんにちは!
あなたがバランス美人になるイメージコンサルタント
美的イメージアップ塾・イメージコンサルタント
高木千恵です。
先日の大阪セミナーの本題は、
愛され選ばれる第一印象を輝かせるイメージアップセミナー
で、親近感と信頼感を感じて頂くための色・柄の印象とデザインについてお話ししました。
セミナーの後、懇親会にもお邪魔したんですが
その際、
高木さ~ん、お辞儀の仕方のプチセミナーをしてください♪
と言われまして、簡単にポイントをお伝えしました。
※画像は、30度のお辞儀(敬礼)です。
嬉しい事に、私の立ち居振る舞いがエレガントに見えたそうです(^^)/
エレガントでありたいな~っと願い続けているものの
実際お目にかかったことがある方は、ご存じのように
お転婆で楽しい事が大好きで、男前なタイプなんですよね・・・
ですので、訓練所~乗務員時代は、教官や先輩に厳し~くしつけていただきました。
その時の経験から、簡単にできるエレガントに見せる秘訣をお話ししますね。
「・・・しながら」はNG。
話しながら、食べながら、歩きながら、等ですね。
同時に複数の事をするという事なんですが
丁寧な印象の真逆、雑な印象になってしまうんです。
お辞儀でも先言後礼、というように
先に「ありがとうございます」など言葉を言います。
言い終わったら、お辞儀(動作)をするんですね。
言葉と動作を別々にすることで、丁寧な印象を持たれますし言葉の意味、動作の意味が時差式にダブルで伝わります。
同じ「ありがとう」でも、より深く相手に伝えることができます。
相手に伝わったことは、良い事も悪い事も必ず自分に返ってきます。
言葉と動作を分けると時間的には7~8秒、余計にかかってしまいますが
エレガントで丁寧な印象を持っていただけると
その印象に合った人や仕事と繋がりができやすくなりますよ。
忙しい日常ですが、ちょっぴり意識なさってみて(^^)/
Information
アラフォー以上の女性が輝き、バランス美人になるヒントを
パーソナルカラー、骨格・ライン・顔型・フェイスパーツ分析、
好印象な立居振舞・表情・話法のエッセンスを詰め込んで
お届けしています(^^)/
パーソナルカラー、骨格・ライン・顔型・フェイスパーツ分析、
好印象な立居振舞・表情・話法のエッセンスを詰め込んで
お届けしています(^^)/