みなさま、こんにちは
3つの手法で、あなたの美的バランスに磨きをかける
美的イメージアップ コンサルタント高木千恵です。
ビフォア&アフター、お客様のご感想はコチラから
人気の個人コンサルはコチラから
私、高木千恵はイメージコンサルタントの勉強を
ラピスアカデミーでいたしました
ラピスアカデミーのイメージコンサルタントは
3つの資格を習得した者に与えられます。
イメージコンサルタント養成コースの1項目
フィニッシングアドバイザー養成講座の
テーブルマナー実習に、オブザーバーとして参加してまいりました
外苑前のAQUAVIT
車寄せがあり、都会の真ん中にありながら
凛とした静寂を感じさせる佇まいです。
店内は広く、程よく仕切りがあって
プライベートスペースが確保されている印象です。
今期のフィニッシングアドバイザー養成講座の生徒さんは
3名でしたが、お一人体調不良で残念ながら欠席
2名の生徒さんと、師匠である花岡ふみよ
そして私、高木千恵の4名で実習してまいりました
実習は・・・
座学で学んだ内容のアウトプットです
見聞きするのと、実際に行動するのとでは
勝手が違いますし、行動してこそ発生する疑問もありますよね
実習しながら確認してまいります
インプット+アウトプット
で初めて自分のモノになりますから
テーブルマナーというと堅苦しい印象がありませんか~
そのようなことはないのですよ
プロトコール、エレガントマナーに基づくテーブルマナーを
お伝えしておりますが
一言で申し上げると
場の空気を読む
相手を思いやる
が基本ですから
あとは、ほんの少し、プロトコール(国際儀礼)を理解していれば
テーブルマナー初級レベルは簡単なんですよ
この日も、笑いが絶えない楽しい実習でした
おまけに・・・
メインが、ちょっとしたアクシデントで
揚げ物でしたし~
揚げ物LOVEは私にとって
嬉しいアクシデントでした
美的バランス力を磨き「素敵な人!」と思われる印象アップ法
↓↓↓ 詳細はコチラです ↓↓↓