アメブロ・FBイメージアップ・人から見た印象≠自分が感じる印象 | イメージコンサルタント南青山

イメージコンサルタント南青山

あなたは美しき個性。輝きも答えも、あなたの中にあります。パーソナルカラー、骨格診断、顔骨格デザイン分析(R)、顔印象9分類、ファッションタイプ分析、好印象な立居振舞・表情アドバイスで、あなたの個性を輝きに変換しバランス美人になるサポートを致します♪

 
みなさま、こんにちは

3つの手法で、あなたの美的バランスに磨きをかける

美的イメージアップ コンサルタント高木千恵です。


→ ビフォア&アフター、お客様のご感想はコチラから 

→ 人気の個人コンサルコチラから





先日、30代経営者(セミナー講師も、なさいます)の

美的イメージアップコンサル



会社のHPの画像を撮影してまいりました



お客様の、求めるイメージ

親近感信頼感柔らかさ温かさ


です。


image

※コンサル前の画像です。


コンサルには、普段お召しになっているお洋服や

メガネなどを着用し、いらしてくださいました。



元々の印象をラインアナリシス (やじるし クリックで開きます)で分析すると・・・

シャープ

クール


なのですね。


なりたいイメージとは

真逆

なのです



image


※コンサル後、撮影時のお客様


そこで、まず・・・

メガネを外して撮影する

ことを提案いたしました。


コンサル前の画像でもお分かりいただけるかと思いますが

このメガネのイメージは、

パーソナルカラーやじるし クリックで開きます)と

ラインアナリシス (やじるし クリックで開きます)

で分析したところ、


直線的でシャープ

シルバーのメタリックで冷たい印象

フレームが大きく・個性的→親近感とは真逆


なのです


セミナー講師をなさる際には

個性的でシャープに見せたほうが

注目されやすくなる場合もありますので、

使い分けることも提案しましたよ~





加えて、

ご持参いただいたスーツ、ネクタイの中から

信頼感親近感を感じてもらいやすい

ネクタイとポケットチーフをチョイスしました。



お洋服や小物の色、柄、形状で印象をコントロールした仕上げに

フィニッシング・アドバイス (やじるし クリックで開きます)で、

好印象な表情・立居振舞もご指導いたしました


元々がシャープ・クールな印象の方は

特に表情や立姿などに気をつけないと

親近感や信頼感を醸し出しにくくなりますので



コンサルをしていて感じること・・・

ご自身が

自分って、人からこんな風なイメージを

持たれているんだろうな~


と感じることって

意外と外れていることが多い


人から見た自分の印象



自分が感じる自分の印象


ではない

ことが多いです




特に人前に立つお仕事の方

ホームページやブログ、フェイスブックなどを

お仕事に活用なさっている方(これからなさる方)は

挿入するご自身の画像が

伝えたいイメージに合っているのか


人の意見を聞いてみると良いかもしれません~

もちろん、わたくし高木千恵も

お手伝いさせていただきます





→お問合せコチラ

→コンサル*メニューコチラ


やじるしご予約コチラ





今日もお読みくださって、ありがとうございました


美的バランス力を磨くiup-Lab.