今日は5ヶ月ぶりのサップ!材木座から悠々と海へと言いたかったのですが、波が少しあったのもプラスして、ど初心者に逆戻り😭
身体はあの感覚をすっかり忘れて、墜落する恐怖におののくという情けない結果となりました。
ただ、富士山🗻が実に美しく、コーチが拾って分けてくれた天然フレッシュワカメは幸せに美味しかった💗
ただ、サップサーフィンに挑戦したために、まだ冷たい4月の海に何度も何度も転落しました。 サーフィンはさらにむずい🙁
これで、今年もついに海で禊いでしまいました❣️💗
ますます葛藤が解放されていく日々。
と言いたいのですが、先日3年ぶりの海外旅行で台湾に行った際、ご飯が美味しすぎて、毎日ひたすらたべすぎました。結果はサイキックでなくてもわかります。
4月の海はまだ冷たいので、全身のウエットスーツを着てサップします。
朝、右足からウエットスーツを着始めました。
いざ左足を入れようもしてもぎゅーぎゅーでは入りません! 縦線が顔だけでなく、全身縦線だらけになる中、しばらくもがいていて気がつきました。
ぐにゃぐにゃのウエットスーツ、左足を、スーツの手のところに入れようとしていたのでした。
よかった〜😅
写真はサップ仲間と行った、鎌倉報国寺のお庭です。
さんざしと苔が美しい!
でも、報国寺もだいぶ変わりました。
1番がっかりしたのは、竹林の竹たちを、強くしならないように、上部を木組みで固定していたことです。
あのしなやかな風に揺れる竹はどこに行ってしまったのでしょう。
sup仲間のアッコちゃんと興子ちゃん。カメラはしずちゃんです。
さて、もう直ぐ中心軸を確立するワークを葉山で開催します。
sup後半、天地の軸をつなぐゆとりができて感覚を取り戻し始めることができました。
初めからやらんかい!
4月19日(水)
自分の中心軸を確立するコラボセミナー
舞踏家で、振り付け家の伊藤千枝子さんとコラボです。
実際に心身の中心軸を体感しましょう!
5月16日(火)から四回
エジプトの叡智と天外先生のアカデミックなアプローチのコラボです。
5月23日(火) 相模健康クラブ 大野百合子
1日セミナー
6月1日から10日 インド領チベットの旅
一番チベットのエネルギーが残っているラダックを中心に古代チベットのエネルギーとつながる旅にご一緒しませんか
天空の湖 パンゴン湖で瞑想をします。