行ってきます
本当に久しぶりにブログを書いています。ある方から、「近頃ブログが更新されていないけれど、何かあったのかと心配しています」というやさしいメールが届きました。
そう思ってみると、確かにひと月以上ご無沙汰でした。 何事も習慣ですね。毎日いろいろなことを感じているのに、ちょっとストップすると、再び動きだすのに「えいやっ」と掛け声をかけないと・・・。
確かにいろいろありました。いいこともあまりよくないことも。
九州の高千穂に取材に行ったり、富士山にのぼったり、千と千尋のお風呂屋さんのモデルになった旅館を見学に行ったり、長女が個展をしたり、ゲリースクールの2回目があったり、いとこが天国に行ったり、母が入院したり・・・
一ヶ月ってすごいなと思います。そして確実に前の自分とは違う自分がここにいます。
「自分はこうだ」というレッテルを、意識して今ぺりぺりはがしています。
わざと、前と違うことを違う風にやろうとしていて、少しやりはじめました。
脳の新しい回路を作っているかんじです。たとえば左手で化粧をする!でも新しい回路はできます。ちょっと危険ですが。
新しい回路、新しい自分になるには、旅が一番、、、ということで、あすからイギリスに行ってきます。

エイブベリーのあの骨董やさんに行くのが楽しみ。グラストンベリーの赤と白のお水を飲むのも、、、。
同じ本を大人になってから読むと印象が全然違うように、同じ場所に旅をしても、全然違う体験になります。今度は何が待っていてくれるかな?
新たなうっかり体験があれば、報告します!
今度はPCをもっていかないので、またブログがお休みになってしまいます。
せっかく決意を新たにしたのに。
イギリスでは冬は7月に終わり、8月に始まるって言われているんですって。きっともう秋の風がふきはじめていることと思います。
では元気でいってきマース。無事をお祈りしていてください!
まんなかのライオンの絵は絵描きの長女の作品です。