ママと娘と3人でワイワイと暮らしてます🎵

夏には第二子の赤ちゃんがやってきます🐣

職業:
40代から会社員+相談業を始めました
☘️

基本「お金」「人間関係」「仕事」「心」 の
ことをおしゃべりします💬
 


 私は7年前、人生に悩んでいたんだ。


仕事も恋愛もうまくいかなくて、自分の存在意義がわからなくなっていたんだ。


毎日がつまらなくて、何のために生きているのかわからなかったんだよね。


そんなとき、ある本に出会ったんだ。


その本は、思考の癖を変えることで人生が変わるという内容だったんだ。


私は興味を持って読み始めたけど、最初は信じられなかったんだ。


本当に自分の考え方だけで、こんなにも違うのかなと。


その本には、思考の癖を「~するべき」という義務感から「~したい」という自発性に変えることが大切だと書いてあったんだ。


私は気づいたんだ。


私はずっと、「~するべき」と思って生きてきたんだ。自分のやりたいことよりも、他人の期待や社会の常識に従って、自分を抑圧してきたんだ。


私は試しに、「~するべき」を「~したい」に変えてみることにしたんだ。


例えば、「仕事をするべき」と思っていたら、「仕事をしたい」と思ってみたり、「友達と遊ぶべき」と思っていたら、「友達と遊びたい」と思ってみたりしたんだ。すると、不思議なことが起こったんだ。


私は自分の気持ちや意志に気づくようになったんだ。


自分が本当にやりたいことや大切なことが見えてきたんだ。


それに伴って、自分の行動や結果も変わってきたんだ。


仕事では、自分の得意なことや興味のあることに集中して、成果を出すようになったんだ。


恋愛では、自分の好みや価値観に合った人と出会って、幸せな関係を築くようになったんだ。


私は思考の癖を変えることで、人生が変わったと言えるよ。


自分軸が育って、前を向く勇気が湧いてきたよ。私は今、


自分らしく生きてるよ。


思考の癖は、人生を左右する力があるよ。


あなたも一度、自分の思考の癖を見直してみない?


もしかしたら、新しい世界が広がるかもしれないよ。



じゃんぼ