2人目不妊で4年の不妊治療を経て40歳で妊娠し、現在12週ですニコ

この2か月、つわりで夕方以降は病人のよう。

もう何を食べても吐くって感じで…
そろそろ体重も増える時期なのに、少しずつ減ってる…もうコロナ太り分は痩せられたかな…えー

唯一吐かないのがハムとレタスのサンドイッチ。朝サンドイッチ、昼サンドイッチ。夜はいろいろ試してるけど全てリバースか、焼けるような胸焼けで眠れないか。

吐き気のみならず、溢れる唾液と痰が本当に悩ましく…四六時中、唾液を出すカップを持ってないと喋れないし気持ち悪いし。

ちょっと終わりが見えないつわりどん…えーん


さて表題の件。
高齢出産だし赤ちゃんにもし何か異常があれば病院選びにも影響するので、ヒロクリニックでNIPTを受けました。血液検査だけでわかるのは本当にすごい。

受けたのはスタンダードプランです。
全ての染色体異常と、性別、微小欠失症候群(5種類)の異常とやらがわかるやつ。

ちゃんと説明もしてくれたし、質問にも答えてくれてよかったです。NIPTコンソーシアムの資料も参考になった。

要は、NIPTは陰性の信頼度は高いけど、陽性の場合その的中率は21トリソミーを除きそんな高くないよ、ということ。陰性だと陽性の可能性は低いけど、陽性でも陰性の可能性があるということ。

あとは、先天性異常で染色体に起因するのは25%ということで、染色体異常がなくとも先天性異常が否定されたわけではない、ということも理解して…

陽性だったらしっかり確定診断受けようと決めて検査を受けました。



結果、全ての検査項目は陰性で、性別は男の子でした!8歳差の姉弟…びっくり



感想は、受けてよかったなー、と。血液検査だけで心の準備や対応策が取れるのはありがたいなと。

結果はピッタリ6日でメールで来ました。赤ちゃんの性別が血液検査とメールでわかる、すごい時代びっくり