入院するも、本陣痛が来なかったので、子宮口を拡げるゼリーを入れる処置をし、翌日促進剤で誘発することになりました。

9:25 ゼリー抜いて促進剤開始。

12:00 ゼリー刺激がなくなったせいか、陣痛が弱まる。20分おき。

13:30 7分おきくらいに強めの陣痛が3-4回きたら、先生が刺激します、と内診。激痛の上、破水ガーン分娩室に移動。

14:00 無痛分娩の麻酔開始。信じられないくらい痛みがなくなる。張ってるのがわかる程度。

15:00 おやつ。陣痛中におやつとか考えられないけど麻酔のおかげで食べられる。そのとき3-4分間隔。麻酔追加してもらう。

しかし、この後、子宮口6-7cmから進まない。赤ちゃん降りてきていない。

18:00、今日じゃないと思うから促進剤停止して明日仕切り直しましょう、となる。

促進剤停止すると陣痛も弱まって、20-30分に1回の眠れるレベル。深夜、少し強くなったときに薬足してもらったけど、しっかり寝れた。

この時は、翌日仕切り直せば無痛分娩できると思ってたんだけど…







つづく