9日『井上陽水コンサート』に
行って来ましたよ〜

彼の事は良く知らないのでパンフレット
買ってくれば良かったかなぁ〜
なんて今頃言っても。。遅いよね

{C0FF6212-9D7D-417A-B547-86BB583CEAF5}

まあ、私的には曲が好きなら
好きなんです。
歌手の経歴なんて関係ないんです

でも彼は人柄も絶対にいい。
あの、意味不明な歌詞を見てると
なぜか良い人と感じる(笑)
しかし、変わり者かもしれない(ゴメン)

トークも面白くて大爆笑!
さすが摩訶不思議な陽水さん
{06FC0C01-C3A9-48F2-84CD-931DD0A6BB7C}


コンサートで歌われた曲順表です
セットリストって言うんだってね
初めて知った。セトリだって。

PUFFYの『アジアの純真』からの
スタートにはビックリ!
すぐにノリノリなっちゃいました
{0B3FF29C-7275-44E1-947E-E4CE5A7E9D36}
私の隣の席の女性の40才位の方は
最初から気分ハイでもう賑やか
私も一緒に歌っちゃったよ

観客の平均年齢の高い事!
演歌のコンサート?的な(笑)
殆どおじちゃんおばちゃんばっかり。
私もその中にズッポリ
みんなビートルズ世代だなぁ〜

{852662CB-6435-4019-BB46-A0152C8DA4A3}

ロック調のもカッコいいんだけど
フィナーレの曲
『夏の終わりのハーモニー』
は何となく胸がいっぱい。。
玉置浩二もいい曲作るよね〜

{EE1A42F9-5CA7-482E-A37E-F16A4D68076F}

隣の女性も『陽水さーん!』って
何度も叫んでいる 
私も負けじと一回のみ
『陽水ちゃーん!』とシャウト!

『氷の世界』がやはり私の思い出の
曲としてはベストかなぁ〜

みんなが口ずさんだのは『夢の中へ』
ほんと、みんな歌っていましたよ
おじちゃんもおばちゃんも。
{88686E1D-0612-416B-9FA2-0AA226C2CB96}

私の前の席のおじちゃんとおばちゃん
総立ちなった時、びっくりしてた
どうしようかとオロオロしていたけど
途中から立ちましたぁ!

立っての手拍子はリズムに全く合わず、
でも必死で頑張っくれた(笑)
恥ずかしかっただろうけど、
絶対楽しかったと思うよ

総立ちなると皆んな一体感が
出るんだよね
総立ちにならないとライブ感でないよ

{4AFF3B1D-385A-477A-BEEA-418BB3C6803A}

名曲『少年時代』は
歌わなかったなぁ〜      残念!
カバーされ過ぎてるからかなぁ〜

『いっそセレナーデ』と言う曲も
好きだったなぁ

Tシャツ買ってきました
コンサートに行ってもグッズは
買った事ないけど、なぜか今回は、、
買ってしまった

{1DD1BEEC-7F5C-42F2-8F95-5BAEC3521EE3}

今年の夏はこのTシャツで過ごします

楽しく嬉しくほっこりのコンサート
明日からまた、がんばっべぇ!!

{B66181DC-6F94-461A-9888-7DE2CC75C84D}
「みなさん、お元気ですか?」

このセリフ
1988年、知っている方は知っているよね
日産のCMに出演しましたね。

(ブログ内の写真は9日のコンサートとは
                   関係ありません)