{1AD4B32F-B549-4272-A951-BC51BDD906BA}

今年6月頃にわらびの塩漬けをしました

{AFEE4CCB-26EA-4927-ACA0-7F0BCBE0C737}

途中見もしないで、昨日までそのまま。
塩少なかったりするとカビてるし

{50BC3877-4D82-41E4-A0D0-40016B2993B7}

  おっ!  大丈夫!カビてない!

で、
【塩漬けわらびの戻し方】を書きます

今どき、都会の方は塩漬けわらびする人もいないと思いますが、参考になればと思います
この方法はずっーと昔、野菜売りの農家のおばちゃんから聞いたものです

◎熱いたっぷりのお湯に酢を大1を入れてかき混ぜ、その中に塩漬けわらびを入れて30分位すると、太くもどるので、冷たい水で、塩抜きをする。
1時間おき位に、3回水を取り替えると
塩が抜けます


{AFF694DF-5F1B-4672-88FD-3D34766E5499}

戻したものです
戻す前のわらびの太さと色とかを
比べると、すごく違いますよね
自然のわらびに近くなりましたね

{1DFD1A30-9057-4C3D-958B-CC0B31F409CF}

煮物にしました

{EF709BCA-21BB-4F26-9440-D163F3880FE3}

生姜醤油で
おひたしです
塩漬けわらびとは思えませんよ
ふっくらしています




お昼になりました、今日も(笑)
定番のひっぱりうどんです

{FD5697F8-14A5-43BB-A7F9-1B9BFCA782D3}

納豆、ネギ、さば缶、鰹節、卵、
その他好みの薬味に
醤油かけて、グチャグチャしたら

{90E91C71-DF21-4AFD-9331-262B517F0B7C}

ひきづって食べます
家族中で食べる時はたくさん茹でるので
鍋ごと食卓にドーンです
熱いうちに食べるのが鉄則です

冬の間、半分近く、昼はこれです(笑)
不思議と飽きないんですよね
そうです、「ひきずり」が正しい名称
です(笑)


雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶

{EEAF001E-7777-4118-ACF5-A3D86092F1F8}

我が家で、冬一番活躍するものは
反射式石油ストーブですメラメラメラメラ

今日もまた大根煮ていますよポーン おでん右おでん左
なんでもストーブに上げてればおでん真ん中お酒
一品二品は出来上がります鍋

{723F47C4-6BA1-4944-822C-2941233A67B4}

年中お湯湧いているので、お浸しや
味噌汁もすぐ出来ます ラーメン


この反射式石油ストーブはあの
東日本大地震の時にも大活躍でした
寒さをしのぎ、温かいものもすぐ
食べられました 照れニヤリ

ただ、小さな子供さんやご高齢者の
いらっしゃるお宅は注意ですね 叫び

もちろん、温風ヒーターも使用中


{56810A8B-45C9-4EE9-BB06-6745BB5B8882}

柿の白和え作りました
すり鉢でクルミをすり、和え衣を
作ったので、美味しいですよ
夕食で。私しか食べず。

3時のお茶に
{97F44836-4DAA-4AE0-A23E-8487A77D8F51}

旦那、やっと食べましたよ
大好きな金つば。 お茶お団子
風邪治ったみたい。咳はしますが。

{6A5C7F6F-A3C4-447E-BD02-2613A16C7672}

私は、
お菓子より干し柿がいいなぁ〜
すごく甘くなってきましたよ ラブ