12/3
ベガ天に向けて旧車を知っていこう〜!の企画

第3弾はこの車

俗にいう、ケーピィーー
TOYOTAスターレット KP61型
フォルムが愛おしい(笑)
スターレット2代目のこのKP61型は、
1978年の発売。 45年も前か~~
Wikipediaさんによると、
うーん、なんだか目ぼしい事はかいてないなぁ、、
2010年前後に、
D1GPで岩井選手がKP61で活躍していましたね~
D1GP主流のシリビア系やツアラー系に比べ車体が小柄なKP。
すばやい動きは、追走でも武器になっていたことが記憶にあります
スターレットの最終型は5代目。 1999年で生産終了
駆動方式はFFや4WDに進化たため、
ドリ車として使用されることは少なくなった模様。
最終型まで、可愛いフォルムなのが好印象です
そんなKPは、
こちらもパンドラRCさんから発売されています~。
非常に良き
ケーピー祭りも楽しいだろうな~~
世界の旧車ファンの皆さん、
訂正や補足あれば、コメントまってまーす
次はどの旧車のおべんきょしようか。
12月3日(土)
ベガ天 ミサイル&旧車 編
m(_ _)mVEGA JUNTA.S