今日は俺のフレンチ東京でした。
最近、トラディショナルのAmazing Graceを歌っています。
スタッフのみんなが歌い終わった後に
必ずコメントをくれます。
『Amazing Grace聴くと
やっぱり国貞さんですよね〜』って。
Amazing Graceを初めて聴いたのは誰だと思います?
外国の方じゃないんです。
白鳥英美子さんなんです。
あの透き通った声で聴いたAmazing Graceに
衝撃を受けました。
それから、曲を探して1番だけ歌詞を覚えて。
歌詞って5番か6番までありますよね。
よくね、歌詞は全部覚えないといけないって
言う人いますけど、私はそうじゃなくて、、、
だんだん悲しくなってくる歌詞だから
私の脳が覚えることを拒否しました(笑)
でも、それよりもなによりも
メロディの美しさ。
それに心が動いたんです。
もうこの曲を歌い続けてどれくらいなるだろう。
辛い時も嬉しい時も
泣きたい時も喜びの時も歌いました。
私をずっと歌の道へと導いてくれた曲。
歌詞もそう。
私は前までは盲目のように
気づかなかった、わからなかった
でも、今はわかる
今の私にはわかるんだ!って。
この歌詞だけで
伝わってくるものがあります。
私の人生はその繰り返し。
わからなかったことが
ある出来事で気づくことができて
そして、学んでいく。
そしたら、今まで見えなかった世界が見えて来る。
皆さんもきっとそうですよね。
私はこれからもずっと
歌っていきたいと思ってます。
Amazing Grace。
そんな私の歌を聴いて
降りてきた歌。
オリジナルの
Amazing Grace〜私はあなたの中にいる〜。
これも私の中でとても大切な曲となってます。
何回も歌って、やっと今の歌の形になりました。
最初からこのアレンジだったわけではなく
歌いながら、結果こうなりました。
歌いながら私の歌になっていく
オリジナルの素晴らしさを教えてくれた曲。
両方聴いてみてください^_^
今夜も最後まで読んでくださってありがとうございます😊
良い夢をみてね♫
また、明日❣️
Amazing Grace(traditional)





