筑波山神社 | ˚✧₊⁎˚日本めぐり˚⁎⁺✧˚

˚✧₊⁎˚日本めぐり˚⁎⁺✧˚

日本の津々浦々。
神社やご当地での感じたこと
体験したこと
個人的感想をブログにしています。
これから旅行に行く予定の方々や
興味のある方の参考になれば、嬉しいです♪
また、言葉は光透波。
言の葉にのせ、心の持ち方を投稿しています。

筑波山神社
つくばさんじんじゃ
茨城県つくば市筑波1-1
 
 
筑波山神社は関東平野北東部
茨城県南西にそびえる筑波山を
神体山として祀る神社です
 
社殿は三か所にあり
男体山頂上には男体山本殿
女体山頂上には女体山本殿
拝殿は両本殿を遙拝します
 
 
 
鳥居の前でペコリむらさき音符
標高270mにある拝殿へ走る人
 
 
 

 

御神橋
 
 

御神木
 
 

 

 
狛犬

 

 
 
 
隋神門が見えてきました
 

 

 

 

 
 

 

拝殿の大きな鈴が見えます
 
 

 

手水舎
 

 

拝殿
 
 
 
御祭神
 筑波男ノ神(伊弉諾尊)
つくばおのかみは男体山の神様
 
筑波女ノ神(伊弉冊尊)
つくばめのかみは女体山の神様

 

 
 
 
 
結婚式リボン
 

 

 

 

 
拝殿側から見える景色

 

 
 
 
 
日枝神社・春日神社

 

 
社殿裏手へ走る人
 
 

 

出世稲荷へ
 

 

御神水

たくさんの方がお水取りしてました

 

 

 

 
朝日稲荷神社
(通称:出世稲荷)
 

 

 

 

 

 

 
絵馬

 

 

 

 

社務所
 
 
 
 
 

 

御朱印
 
 
 
御朱印を入れてくれたファイル
筑波山きれい✨
 
 

 

筑波山ケーブルカー乗り場へ走る人
 
 
 

 

結構、歩きました💦
 

 

筑波山ケーブルカー 宮脇駅
 

 

 
 
 

 

往復乗車券
 

 

ワクワク音譜
 

 

 

 

トンネル
 

 

筑波山頂
気温差があり、寒いです
 

 

霧が立ち込めています
 
 
女体山頂上へ走る人

 

 
霧がどんどん濃くなり
スニーカーなのに滑り
足元がおぼつかず・・
 

 

 
なんだか怖くなり
 
無理はせず、引き返します走る人
 
 

 

 
コマ展望台で休憩

 

 

 

つくばうどん美味しそうラブ
 
 
つくばうどん
おいしい!!!!!
すごく美味しかったです100点
 

 

 

 

 

 
 

 

ケーブルカーで宮脇駅へ
 

 

 

 

トンネルを抜けると晴れています爆  笑
 

残念ながら男体山と女体山の

山頂は断念ですが、かなり歩きました

全てお詣りするには登山の覚悟で

また行きたいと思います٩( ᐛ )و

 

 

最後までお読みくださり有難うございます

ポチっとしてくださると嬉しいです♪


神社・お寺巡りランキング