網戸神社 素敵な御朱印 | ˚✧₊⁎˚日本めぐり˚⁎⁺✧˚

˚✧₊⁎˚日本めぐり˚⁎⁺✧˚

日本の津々浦々。
神社やご当地での感じたこと
体験したこと
個人的感想をブログにしています。
これから旅行に行く予定の方々や
興味のある方の参考になれば、嬉しいです♪
また、言葉は光透波。
言の葉にのせ、心の持ち方を投稿しています。

網戸神社
あじとじんじゃ
栃木県小山市網戸2025
 
 
社殿再建は平城天皇の御代の806年
それ以前の創建の古社
 
醍醐天皇の御代に
延喜式内に列したともいわれますが
詳らかではありません
 
天慶2年、藤原秀郷は
平将門追討にあたり祈願
 
また源頼朝も
領地を寄進したとの伝えがあります
 
 
 
 
 
鳥居の前でペコリむらさき音符

 

 
 

 

手水舎
 
 
 
 

 

社殿
 

 

 

 
狛犬

 

 
 

 

 
御祭神
田心姫命(水運の神)
大山祇神・天兒屋根命

 

元気な雰囲気の大黒さんと恵比寿さん
 
 

 

 

 

 

稲荷神社
 
 

 

八坂神社
 
 
 
社務所
 

 

 

ねこちゃんイエローハーツ
 
 
 
 
御朱印見本

 

迷ってしまうほど素敵ラブ
 
 

 

御朱印
 
 
 
書置きの御朱印

 

 

 

(境内社)八坂神社の御朱印
 
 
 
最後までお読みくださり有難うございます
ポチっとしてくださると嬉しいです♪