石上神宮 | ˚✧₊⁎˚日本めぐり˚⁎⁺✧˚

˚✧₊⁎˚日本めぐり˚⁎⁺✧˚

日本の津々浦々。
神社やご当地での感じたこと
体験したこと
個人的感想をブログにしています。
これから旅行に行く予定の方々や
興味のある方の参考になれば、嬉しいです♪
また、言葉は光透波。
言の葉にのせ、心の持ち方を投稿しています。

石上神宮

いそのかみじんぐう

奈良県天理市布留町384

0743-62-0900

 

 

日本最古の神社の一つ

物部氏の総氏神として信仰されていました

 

 

 

 

 

 

 

 

JR京都駅から近鉄の乗り場へ

 

 

 

 

特急で奈良へ

 

 

 

 

 

 

奈良でレンタカーを借りて出発 車♪

 

桜井・天理方面へ 

 

 

 

奈良公園には鹿ハート

急いで撮影したのでブレブレ・・

 

 

 

鹿の飛び出し注意 bambi.

 

 

 

 

石上神宮に着きました

 

 

 

境内の雰囲気が素敵キラキラ

 

 

 

鳥居の前でペコリ♪

 

 

 

鶏

石上神宮では鶏が神様の遣い

 

 

気持ちいいキラキラ

 

 

 

あれ?

鶏がぐったりして倒れてる...!?*

 

 

寝ていましたZZZ

かなり衝撃的な光景でした爆  笑

 

 

 

撫で牛

 

 

 

鏡池

写真よりピンク色星に見えました

 

 

 

手水舎

 

 

 

 

 

 

天神社:七座社

 

 

 

出雲建雄神社

御祭神:出雲建雄神

(草薙剣の荒御魂)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楼門

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

拝殿

 

 

主祭神

 

布都御魂大神 フツノミタマノオオカミ

国土平定に偉功をたてられた神剣

「韴霊(ふつのみたま)」

に宿られる御霊威を称えて

布都御魂大神(ふつのみたまのおおかみ)という。

韴霊とは、国譲りの神話で

武甕雷神(たけみかづちのかみ)

がお持ちになられていた剣のこと。  

 

布留御魂大神 フルノミタマノオオカミ

天璽十種瑞宝(あまつしるしとくさのみづのたから)

に宿られる御霊威を称えて布留御魂大神という

天璽十種瑞宝とは、

〝亡くなられた人をも蘇らす〟

という力が秘められていました

 

布都斬魂大神 フツシミタマノオオカミ

素戔嗚尊が八岐大蛇を退治されるのに用いられた

天十握剣(あめのとつかのつるぎ)に宿られる

御霊威を称えて布都斯魂大神という

 

 

配祀神

宇摩志麻治命 ウマシマジノミコト

五十瓊敷命 イニシキノミコト

白河天皇

市川臣命 イチカワオミノミコト

 

 

 

こちらで御朱印を授与しています

 

 

 

image

御朱印

左側の御朱印は七支刀(しちしとう)

七支刀は石上神宮に伝来した古代の鉄剣

神宮では「六叉の鉾(ろくさのほこ)」と呼び

神田にその年初めて苗を植える儀式に

神様を降ろす祭具として用いていたそうです

 

 

image

七支刀のお守り

何度も起き上がるチカラをくださります

何度も起き上がるという言葉は旅行中

他の神社でも言われた言葉でした若葉

 

 

 

 

 

 

おみくじ

石上神宮といえば鶏鶏

きょろみかんさんの投稿を見て

かわいいハートと思い、わたしも集めます

 

 

 

神杉

 

 

 

たくさんの鶏(神鳥)に見送られ

次の場所へ行きますau 着フル

 

 

 

 

 

キラキラ最後までお読みいただきありがとうございますキラキラ

ポチッ!*としてくださると嬉しいです

↓


人気ブログランキング