9月の読書メーター
読んだ本の数:5
読んだページ数:232
ナイス数:8
QLAP!(クラップ) 2020年 08 月号【表紙:永瀬 廉(King & Prince)】 [雑誌]の感想
【'20/09/22・読了】
田中樹(SixTONES) カラー5P
白いバラをもった樹くんのピンク髪が白背景にも栄えてとてもきれいな写真。
「NAVIGATOR」のシングル内容とSixTONESでの自分の役割と
メンバーの関係性。
写真が好み過ぎて買ってしまったけれど、
インタビュー内容は薄めだったのが残念。
読了日:09月22日 著者:
Cut 2020年 08 月号 [雑誌]の感想
【'20/09/22・読了】
SixTONES カラー8P
それぞれから見た「SixTONES」というグループ。
そして、メンバーとそのメンバーの中での自分の存在の話。
個性が強くて個々がやりたいこと、
やれることが全く違うことによって、
逆にどれもがSixTONESの強みになっているグループなのかな?と感じるインタビュー。
お互いができないことをやっているからそこを尊重したりリスペクトしているから、
うまくなりたっているし、
この先まだまだ伸びそうな気持ちを観ている側にももたせてくれます。
読了日:09月22日 著者:
anan(アンアン) 2020/07/29号 No.2210
[チャージ&デトックスRecipe/SixTONES]の感想
【'20/09/22・読了】
SixTONES 表紙、カラー11P
ステイホーム中での過ごし方や「NAVIGATOR」が
発売延期になってしまったこと、
その間のメンバーやファンの存在の話。
とりあえず「anan」は特にジャニーズ脱がしたがりなのか?
と思うくらいに肌露出多い場合が多いので、
もうちょっと抑えていただきたいというのが個人的意見。
読了日:09月22日 著者:
シネマスクエア vol.122 [亀梨和也『事故物件 恐い間取り』]
(HINODE MOOK 589)の感想
【'20/09/23・読了】
森本慎太郎(SixTONES) カラー3P
過去のインタビューと写真での構成。
あまり他誌では語られない「俳優」としてのその歳に思っていたことが
ちょっとずつわかる感じ。
色んな人から刺激を受けつつも、
自分のままで勝負したいみたいな意気込みを感じました。
読了日:09月23日 著者:日之出出版
シネマスクエア vol.122 [亀梨和也『事故物件 恐い間取り』]
(HINODE MOOK 589)の感想
【'20/09/23・読了】
松村北斗(SixTONES) カラー3P
過去のインタビューと写真での構成。
外から見ると謙虚、
本人的にはちゃんと自分の欠けている部分と向き合って
一歩ずつ進んでいるというイメージ。
恐らく独自の拘りがあって、不器用な人。
そして努力家。
本人は自分の負の感情はまだ得を生んでいないと言っているけれど、
そうした感情があるからか周りを見て色んな人から
素直に吸収していく力があるようにも思いました。
またそれと比例して、
魅力的な演技を次々と見せてくれるようにもなっていると感じます。
読了日:09月23日 著者:日之出出版