三浦半島ロング走 | 『回し続けろ!』

『回し続けろ!』

2013年はヒルクライムだけじゃなく普通のロードレースにも参加も検討中。

実走。

====

今日もLSD。

定番コースになりつつある三浦半島へ。

小坪まで戻って来た時には12時過ぎ。

走行時間が5:30を越えていたのでこの時点でLSDは終了。

今日は久しぶりに「ゆうき食堂」へ。

「ぶり刺し定食」を堪能♪

チャチャっと補給を済ませ再出撃!

134号線を走るも向かい風。

LSDは解除なのでゴリゴリモードで。

ケイデンスは決めず、自分のペダリングがしやすいギアを選択。

前へ押し出す感覚を意識しながらペダリング。

心拍は85%を超さないよう注意。

時間がかかり二宮まで来た時には14時ちょい前。

ライトも持って来てないからここで折り返し。

しばらく走ってると風向きが変わった。

向かい風やん( ̄□ ̄;)

小田原厚木道路側道も25キロ出ないOrz。

さらに追い打ちをかける出来事が。

神様降臨!

リアがスローパンク。

自宅まで5キロほどなので空気入れて帰ってから交換しよう、と思っていた。

延長バルブに携帯ポンプさして

「シュコ、シュコ、シュコ、、、、、」

「バキッ!ブシュ~~~」

えっ?!

目を疑う光景。

延長バルブを装着していた部分が根元から折れた。(携帯のカメラが壊れてるので写真なし)

まさかの金属疲労?

まぁ1年半も使った(多分6000キロくらい)から寿命が来ててもおかしくはなかっただろうし。

いそいそと交換して帰還。

走行距離、、、、181キロ  走行時間、、、、7:20:41  AveHR、、、、129

=====

後半は災難の連発。

しかしながら平日の海岸線は交通量が少なく走りやすかった。

日が延びたらもう少し早く出て、松輪辺りで周回しても面白いかもな。