京都での二人展のお知らせです。
昨年もお世話になった、菊屋雑貨店さんで、今年は、藁などの自然素材でものづくりをしている、秋山ミヤビちゃんとやります。
プライベートでも仲良しのみやびちゃん。
お米や野菜を自分で育て、おいしいごはんをつくる魔法の手の持ち主でもあります。
私たちの結婚パーティーのケータリングもお願いしました。
そんなみやびちゃんとの念願の二人展!
田んぼや山で採れた植物たちを飾ったり、素敵な空間になりそうで、今からわくわくしています。
私は、新しいコーティング方法でつくったアジサイなどを初めてお披露目予定です。
ぜひぜひ、お時間ございましたら、のぞきにいらしてください。

『水たまり に みどり』
・・・いつかの草とみやびの草・・・


2013年6月12日(水)~6月24日(月)

菊屋雑貨店 http://kikuyazakkaten.com/


京都市中京区寺町通押小路角 妙満寺前町469

TEL/FAX: 075-222-0178

地図 http://kikuyazakkaten.com/access.html


*6月18日(火)はお休みとさせていただきます。

*期間中「畑カフェ・おいしい」の農産物や米粒せんべいも販売予定です。


秋山 ミヤビ〔わら雑貨〕 miyabiakiyama0110@gmail.com

ituka〔アクセサリー〕 http://ituka-handmade.com/



ituka







プライベートでも仲良しの
オンラインのセレクトショップ
雑貨店ミモザさんがRuwamさんへ出張出店。
itukaのアクセサリーも
並べてもらっています。
veganのおいしい焼き菓子を食べがてら
ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね。

出張雑貨店ミモザ 2013年5月29日(水)~6月20日(木) ※月・火お 休み 11:00~17:00
Ruwam HP http://ruwam.web.fc2.com/

ituka


「ituka」手作りアクセ日記  


久しぶりの雨。

関西も梅雨入りしたみたいですね。

季節があっという間に移ってゆくなぁ。


さて、有難いことに今年の夏は、展示会や期間限定販売のお話を

たくさん頂いています。

忙しくて、頭の中が落ち着かないですが

そんな時こそ、大きく深呼吸して

頭とこころはゆっったりと、動きはすばやくできたら理想だなぁ

実際は、テンパって、そのしわ寄せが娘や旦那さんに行ってしまっているので

反省です・・・。

できる限り、でも肩の力を抜いてがんばりたいと思います。

って、がんばるって時点で力入っちゃっていますが・・・笑


お知らせが遅くなってしまいましたが、予定をUPします。

どちらも素敵なお店さんなので、お近くの場所がありましたら

ぜひぜひ足をお運び頂ければ幸いです。




○5/29-6/20 「出張雑貨店 ミモザ」 Ruwam (滋賀) 

 http://mi-mo-sa.com/


○6/5-11 「ノキロアートネット お出かけ商店」 阪急百貨店うめだ本店(大阪)

 6/21-24 「ノキロアートネット お出かけ商店」ルヴァン上田店(長野)

 http://www.nokiro-art-net.com/gallery/event/event.html


○6/12-24 『水たまりにみどり』 秋山ミヤビ・ituka2人展 菊屋雑貨店(京都)

 http://www.nokiro-art-net.com/gallery/event/event.html


○6/29・30 クリエーターズマーケット出店 (名古屋)

 http://www.creatorsmarket.com/


○6月-8月 シサム工房三宮SOL店にて期間限定販売


○7/2-21 「夏のアクセサリー展」 ぐらするーつ(東京)


○7/25-8/11 アトリエモンゴル・ituka2人展 ちせ(京都)


○7/26-28 FUJIROCK 委託出品



ituka



     






3日間、実家にて制作合宿でした。
ひかりちゃんは、じぃじ、ばぁばに
いっぱい遊んでもらって
私はその間に、来月の京都展用の制作を。

あじさいのコーティング。
新しい方法で、やわらかい手触りに仕上げることが出来ました。
自然に生えてる美しさには
到底かなわないけれど
その美しさを少しでも
汲み取れるようになれたらな。

ituka



「ituka」手作りアクセ日記  


新しい取扱店さんが増えました。

靴下作家さんのITUKA ITUKAさんのアトリエショップ。


ブランド名もほとんど同じ。

そして本名も同じ「いつか」。

まだお会いしたことは無いのですが、お手紙やメールでお話をしていています。

好きなものや興味のあることも似ていそうで

なんだかとても不思議なご縁を感じます。


大阪住吉に最近オープンしたアトリエショップ。

まだお邪魔出来ていませんが、きっととても素敵な空間だろうなぁ。

ituka itukaさんにお会いできる日も楽しみなのです。


ITUKA ITUKA

アトリエショップ 大阪府大阪市住之江区浜口西1-2-8-207 (グリーンハイツB)

HP http://itukaituka.com/



ituka

HP http://ituka-handmade.com/




 


「ituka」手作りアクセ日記  


「ituka」手作りアクセ日記  


今日はイベントMAHALOに出店。

楽しい時間をありがとうございました!

ブースに立ち寄っていただいた皆さま、ありがとうございました。

あいにく、午後から雨がふってしまったため

13時過ぎに店じまいでしたが、大満喫しました。

ひかりちゃんも、お友達と楽しそうに遊んでくれて嬉しかったです。

手伝ってくれた両親にも感謝です。


さて、6月、7月は展示会、イベント出店が盛りだくさんです。

制作制作の日々。

忙しいけれど、たのしく過ごしながら進めていけたらと思います^^

展示会の詳細は、また追ってUPします。



ituka









この週末は、とても充実した日を過ごしました。
ずっと挑戦したかった
生花から加工する技術を学びました。
これからは、庭先や散歩道、山や川で
出会った植物たちをアクセサリーに
できると思うと、新しい世界が広がり
わくわくしています。

旅をするのも、一段と楽しみになるなぁ。
植物を通して思い出をアクセサリーに
できたら素敵。

娘と一緒に、植物をじっくり観察してみよう。
日々の生活の楽しみが
またひとつ増えました。

画像は、バラの花びらで作ったアネモネ
と、葉っぱのブーケ


ituka



「ituka」手作りアクセ日記  




ただ今名古屋です。

なんと、ずっと会いたかった漫画家の
鈴木ともこさんと合流!
雑誌ランドネで葉っぱピアスを
紹介してくださったお礼も
直接伝えたかったので、本当に嬉しかったです。
トークショーで来ていたのを知って
急だしなとだめもとで連絡したら
会えることに。
神様ありがとうございます~。
初めて会った気がしなくて不思議でした。
会った瞬間、二人ともちびちゃんを
おんぶしてるのが笑えました(笑)

ご縁がある人とは、
こうやってつながっていくんだなぁ。

写真は一緒に麻芽でショッピング中。
雨に濡れて、ひかりちゃんの髪の毛
ぺちゃんこだ。

ともこさん、楽しい時間をありがとうございました!
次はぜひ松本であそんでください☆

ituka



アースデー名古屋、ブースに立ち寄って頂いた皆さま、ありがとうございました。
お天気も最高に気持ちよく
新緑の中、楽しく、幸せな1日でした!
娘もお祭りの雰囲気の中、ずっとご機嫌に過ごしてくれていました。
私からずっと離れて、じぃじ、ばぁばと大冒険。
そして、仲良くなった10才のお兄ちゃんとデートしてました。
こんなに私から離れて過ごしてくれるのは初めてで、ちょっと感激でした。
手伝ってくれた家族に、そして娘に感謝感謝です。
私にとっても、娘にとっても、楽しくて、
新しい扉が開いた1日でした☆





ituka