「ituka」手作りアクセ日記  


「ituka」手作りアクセ日記  


展示会、無事に終わりました。

足をお運び頂いた皆様、ありがとうございました!

久しぶりの展示会、楽しかったです。

一緒に作り上げた、みやびちゃん、菊屋さん、本当にありがとう。

次のスッテプへの課題もみえた今回。

まずは、日々の暮らしを大切に。

そして、その中で感じたすてきなモノやオト、コトを

自分なりのカタチにできたらと思います。


今週末、29(土)、30(日)は、名古屋のクリエーターズマーケットに出店します。


そして、来月は、またまた京都・北白川のちせさんで二人展。


楽しみです!



ituka




「ituka」手作りアクセ日記  


6月29(土)、30(日)は、名古屋のクリエーターズマーケットに出店します!

久しぶりのクリマ。どきどきです。

お時間ございましたら、ぜひ遊びにいらしてください。

どうぞよろしくお願い致します。


ブース番号 C-85 (ファッション・アクセサリー)


場所 ポートメッセなごや3号館

時間 11:00-18:00



前売1日券600円/2日券1,000円
当日券800円
(小学生以下/大人1人につき2名まで無料)

【前売り券】

5月上旬販売開始
サークルK・サンクス、セブンイレブン
チケットぴあ、ローソン


クリエーターズマーケットHP 

http://creatorsmarket.com/outline/



ituka









「ituka」手作りアクセ日記  


大好きな花 ブーゲンビリア。

大切な思い出の詰まった花。


15歳のとき、夢で見た、青い空とこのブーゲンビリアの鮮やかな色の景色に会いに

沖縄に一人旅に出ました。

新しい世界に飛び込み、たくさんの刺激を受け

私の細胞を目覚めさせてくれた旅。


この夏は、このブーゲンビリアをアクセサリーに。

うまく仕上げるといいな。

出来たら、自分用にも作ろう。

大切な思い出を、そっと耳に揺らして。


ituka




「ituka」手作りアクセ日記  


新作のピアス。


イモーテル・・・

永遠、未来思考の持続可能・・・などの意味を持つ花。
枝葉が乾いても、花だけは色褪せずに美しい姿を保つそうです。


植物の不思議な力。

耳元にそっと飾って、おすそ分けしてもらえたらな。




*商品に関するお問合せはこちらにお願い致します

ituka0907@yahoo,co.jp




ituka




「ituka」手作りアクセ日記  


「ituka」手作りアクセ日記  


「ituka」手作りアクセ日記  


展示会も残り3日となりました。

週末はなんとかお天気も持ちそうかな。


新作もいろいろと作ってみました。

黄色いブルニアのネックレス

バラのピアス

葉脈の片耳ピアス・・・・


ぜひ手に取ってご覧いただければ嬉しいです。


ネットショップのアップができておらず

お問合せを頂いていますが申し訳ございません。

soldoutになっているものでも、在庫があればお届けできますので

どうぞお気軽にお問合せください。


昨日は夏至。

一年の半分が過ぎたのかぁ。

制作活動のこと、生活のこと

何を大切に生きていきたいのかを考えたり

久しぶりに思考の旅をしています。

大切なものを置き去りにしないように

たまにはこうやって、立ち止まることも必要ですね。




ituka



やっと 雨が降りましたね。
植物たちもほっとしているよう。

展示会も残り数日となりました。
お時間ございましたら、
ぜひのぞいて頂ければと思います。
先日アップした新作のリング。
お嫁に行ったようで嬉しいです。
リング、なかなか好評のようなので
また作りたいと思います。

雨が降って、溜まっていたエネルギーが
ふぅーっと流れたように感じます。
最近、忙しくて落ち着かなかったので
ちょっと深呼吸して
アタマとココロに「すきま」をつくろう。



ituka

「ituka」手作りアクセ日記  


「ituka」手作りアクセ日記  


新作のあじさいシリーズ。

梅雨の季節をイメージした色でつくりました。

ブローチも。


あじさいって本当にきれい。

小宇宙だなぁ。


展示会では、色とりどりのあじさいが並んでいます。


『水たまりにみどり』

6月12日-24日 菊屋雑貨店 京都

詳細 http://ameblo.jp/ituka-blog/day-20130604.html



ituka




「ituka」手作りアクセ日記  


展示会の在廊は、15日(土)、16日(日)の12時半頃~4時半頃を予定しています。

子供と一緒なので、お店の周辺をお散歩していることが多いと思いますので

来られる時間を前もって教えて頂ければ、その時間、お店にいるように致します。

どうぞよろしくお願い致します。

初日の昨日、たくさんの方に見て頂けたようで、ありがとうございます!


それにしても、雨が降りませんね・・。

畑の野菜がしなしなになってしまった・

恵の雨が恋しいです。


写真は、新作のリング。

あじさいとチャイブの花。



『水たまりにみどり』

6月12日-24日 菊屋雑貨店 京都

詳細 http://ameblo.jp/ituka-blog/day-20130604.html



ituka


「ituka」手作りアクセ日記  


「ituka」手作りアクセ日記  

京都での2人展 『水たまりにみどり』 今日からはじまりました。

昨日の搬入、私の宅急便が届いていないというハプニングから始まりましたが

無事にいい空間が出来上がりました!

搬入の間、友達にベビーシッターをしてもらい

娘は、私の心配に反し、楽しく遊んでいてくれました!

おかげで、展示に集中でき、母感激です。

けいこさん、本当にありがとう!

家族はじめ、たくさんの人に支えられてできている制作活動。

本当にありがたいです。

相方、みやびちゃんの作品もとっても素敵です。

欲しいです。。。家の形の入れ物、おすすめですよ「。

みんなで、住みたいわ~と盛り上がっていました。

展示会は24日まで。

今日はみやびちゃんが在廊予定。

私は、15(土)・16(日)と在廊予定です。

お時間ございましたら、ぜひぜひお越し下さい*

『水たまりにみどり』

6月12日-24日 菊屋雑貨店 京都

詳細 http://ameblo.jp/ituka-blog/day-20130604.html



ituka


「ituka」手作りアクセ日記  


京都での展示会も、いよいよ明日が搬入です。

準備はひと段落して、展示空間のイメージ中。

DMのイラストにもなっている、新作の葉っぱピアスの片耳タイプ。

雨が葉に滴るイメージで作りました。

久しぶりの展示会で、どきどきしています。

どんな空間になるのか、とても楽しみです。


最近、娘は急成長中。

おちちゃったー、ぬれちゃったーなど、おしゃべりできる言葉も

増えてきて、歌うようにお話ししています。

生活と歌が一体になっているみたい。

歌うように生活する

素敵だな。


搬入、無事にできますように!


『水たまりにみどり』

6月12日-24日 菊屋雑貨店 京都

詳細 http://ameblo.jp/ituka-blog/day-20130604.html



ituka